保育園には歩いて行くべきか?
こんにちは。
毎週NHKの「すくすく子育て」を録画して見ています。0歳のときから見ていて、うちの子はもう4歳なので、離乳食や乳児の肌トラブルなど通り過ぎたテーマの時は見ずに録画を消してしまうこともあるのですが、前回は「初めての保育園選び」という回だったので気になって見ました。
保育園見学のポイントなど参考になる点があって、これから保育園選びをする人にとってはいい回だなぁと思ってみていましたが、途中の専門家の方の助言に引っかかったことがありました。
それは、視聴者からの「保育園は近いほうがいいと思うが、車で通勤しているので少し遠い園も選択肢として考えている。保育園には車、ベビーカー、歩いて、どの手段が良いか?」という質問に対して、専門家の方が「園には歩いて行くべき」という回答をされていたことです。歩くのが良い理由は、「人類史上、今の子どもが1番歩いていないから。」ということでした。確かに、そのとおりだと思います。大昔は自動車も子乗せ自転車もなかったのですしね。それに歩くほうが子どもの体力もつくでしょうし、、ゆっくり手をつないで歩いて道端の花や虫を観察したり、親子で話をしながら歩くのは情緒的にもいいと思います。ですが、5分で歩いて行けるところを30分かかる幼児を連れて、出社時刻に間に合うよう時間を気にしながら遅刻せずに毎朝登園するなんて、無理過ぎます。
うちも抱っこ紐又はベビーカーで連れて行ける2歳までは登園に苦労することはそれほどなかったのですが、3歳クラスの今は毎日歩いての登園に四苦八苦しています。
保育園は大人の足で歩いて10分ほど。しかし、「歩きたくない。疲れた。抱っこ〜」と足が止まる日がしばしば。何とか歩いても、途中で猫じゃらし(雑草)を抜き、ちょうちょを追いかけ、信号は白いところしか歩けないルールを急に発出し、無視して黒いところを歩いたらやり直しを求められる(笑)。また、雨の日は傘、レインコート、長靴で出発しても途中でレインコートは脱ぎたがるわ、傘の先をマンホールの穴に突っ込んで遊び、水たまりに入ってパシャパシャ。何度職場に遅刻の連絡を入れたことか。通勤時間を守るのがあまりにしんどいので、今は朝90分の部分休業を取るようにしています(給料の減額がすごい額です(¯―¯٥))。
通勤が車や自転車なら、例え保育園が歩いて行ける距離でも子どもを車や自転車に乗せて行くのがいいと思います。うちのように、保育園が駅の近くで私は電車通勤なので歩くしか選択肢はないため、私は部分休業を取って時間をかけて何とか歩いて行っていますが、条件が違い、車や自転車という他の手段がとれるなら他の手段をとっていたと思います。
これって、「子どものためにはこうするべき」という理想と、「仕事をしながら子育てをする」という現実の間で、どこで折り合いをつけるかということだと思います。それに、登園で10分歩かなくても、保育園では走り回っているし、休日は公園をハシゴして遊んでいるのだから、全然問題ないじゃないですか。
最後に、念のため書くと、専門家の方の、歩くのが良いという回答を批判しているのではありません。理想としては私もそれがいいと思いますが、現実は難しいよな〜と感じたことを率直に書いてみました。
ではまた。