見出し画像

全ては『出身地』が物語ってた


ジャルジャルの2人の出身地をご存知ですか?


後藤さんは大阪府吹田市、
福徳さんは兵庫県芦屋市です。

そう皆さんももうお分かりかと思いますが

住んでる出身地がとても良いところなのです。


それもそのはずで、


後藤さんのお父さんは後藤圭二さんです。
そう、出身地でもある
吹田市の市長をされています。

福徳さんは有名な話で、
5歳までアメリカに住んでいた帰国子女です。
実家にはサウナがついてて
自宅に行くのにも、一定エリアに入るまでにも
セキュリティがかかっているような
かなり裕福な家庭で育ちました。


吹田市にも、芦屋市にも
足を踏み入れたことがありますが
個人的には、、

他の街とは雰囲気が全く異なります。

 

そんな2人が育ってきた環境が
まさしく評価されてるのかもと思ったのは、

なるみ岡村のすぎるTVで、

テレビ業界関係者からのアンケートで 

気遣いでき過ぎる男性芸人ランキングトップ5にランクイン

をしたからです。


これは楽屋を使用した後に
使った楽屋をきれいに整理整頓して
帰っているというテレビ関係者の
アンケートによるランキング。
 
楽屋をセッティングする番組デスクの方からは、
使った時よりも綺麗ちゃうか!と思わさられる。
撤収する私達としては、
いつも感謝と気持ちよさを感じさせていただいてます。

というコメント。


普通の当たり前のことだと思いますが、
ジャルジャルの2人はただ面白いだけでなくて、
『人として』ってところ
でも
優れてるんだなと思いました。



お笑い以外のところでも

好きにならざるを得ん

となりました。


もちろん育ってきた周りの環境、
親の教育とか、本当出身地だけでない理由は
たくさんあると思いますが、
2人の共通するものとしては
そういうのもあるだろうなと感じています。

今回はほんの一部の魅力ですが
次回は2人の出会いについて
語らせてもらいます!

ここまで読んでいただき
ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?