見出し画像

シュールなコント師

爆笑オンエアバトルでは、
本当に数々の面白すぎる芸人さんたちが出演していました。

今は大ブレイクされてる芸人さんも
もちろんたくさんいます。
私にとってオンバトは、
お笑いの魅力にどっぷり
ハマってしまったキーとなった番組。

その中で、私はある2組の
コント師に魅了されました。
今振り返って思うことは、
コント好きになったきっかけにもなったかもしれません。

その芸人さんについて語る時間をください。

今回はその1組目から。

それは、、

シュールなコント師 ラバーガール

2001年に結成。
ツッコミの飛永さん、ボケの大水さんの
人力舎所属コンビ。

「キングオブコント2010年、2014年」
では決勝進出も果たしている実力派。

背が高くおかっぱ頭の
正直、見た目が気持ち悪い!!
と思わせてくれるでもなんだか
憎めないキャラの大水さんの演技力。

地味な雰囲気でパッとはしない。
でも超的確で、
冷静なツッコミをいれる飛永さん。
この2人が繰り広げるコント。

2人にしかできない世界観。
やばい、、この中に入りたい。

このラバーガールがきっかけで
漫才だけでなくコントに興味を持ちました。

コントは、1つのストーリー。
その中に入り込めたような気持ちになれるのです。
そして出てくるキャラクターに感情移入してしまう。
ドラマ見てるのと同じような感覚。
そんな感覚がとても好きです。


よくお笑い好きの仲間で話題になる、、

漫才かコントはどっちが好き?


という質問に私は悩むけれど、、

コント!!!

だと言うと思います。

(まぁ聞かれたことはありません。
お笑い仲間とこういう話を永遠にしたい。)

次回はもう一つ忘れてはいけない
コント師について喋らせてもらいます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?