見出し画像

めっちゃおもんない!ってところから好きになった理由

今日は私のお笑い歴を圧倒的に占める、
昔から大好きなある芸人さんについて
語らせてもらいます。

今となってはYouTubeを毎日更新、
現時点で再生回数は3億回再生突破

そう、YouTubeでもお馴染みになってきた

ジャルジャル

です。

私は関西に住んでいるので
お笑い番組を常に録画して見ていました。
関西だからこそローカル番組を見てると 

ロケみつ、ごきげんブランニュー、鉄筋base

などなど今思いつくのはこれくらいですが
とにかくお笑い番組を網羅していました。

そのため今も大好きな、
大阪のよしもと芸人さんを
どんどん知るきっかけがたくさんありました。

  

そんな中、ジャルジャルが
当時めっちゃ有名でよくやっていた
しつこいひったくりのコントを
ドラマ化した深夜番組がありました。

当時王道な漫才やコントが好きだった私は
2人の面白さに気づけず、、

めっちゃおもんない、、

っていうのが第一印象。  

何故ならジャルジャルのネタって、、

めっちゃシュール!!
しかも当時は特に尖ってた!
最近ミステリアスなオチのコントもある!!

っていうのが特徴だと思ってます。

当時、レッドカーペットなどでは

ネクストジェネレーション

という紹介をされてたほど。
今までの常識から外れた次世代を担う
芸人さんだったと思います。


そんな中、レッドシアターという番組がスタート。
関東の面白い芸人さんたちと交わり、
関西からはジャルジャルが出演。

面白そうと思って見ているうちに
いつの間にか2人にハマってしまいました。


正直、いつから好きになったかは
覚えてません。

でもきっと、初見からどこかで
2人のことは頭の中になにか
忘れられない印象を植えつけられてた気がします。


それに人って嫌いから入って、
好きになるとどっぷりハマってしまう
みたいなのがあると思うんですけど、、
その感じです、、。


こんな感じで好きになっていき、
今となってはファンであることを
誇りだと思わせてくれる2人の魅力について
次回もどんどん語らせてもらいます。

読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?