見出し画像

スピリッツ

2020/08/19のNHKBS 英雄たちの選択
衛生国家への挑戦〜3人の先覚者たち〜
を見た感想です。

緒方洪庵に始まる感染症への闘いで
受け継がれた魂は「医は仁術なり」だと思いました。

このスピリッツを持って続く長与専斎、
後藤新平ら高級官僚となったものが、

それこそ命をかけて水際対策他感染を
 拡げないための施策を打っていきました。

安部君が147日無休で働いていてることで
麻生君が記者に向かって
「あなたも147日働いてみたら?」
みたいなことを言っていたけど、

後藤新平だった思うけど40日以上
寝床に入らないで対応にあたったとか。

中国のバイ菌のせいで安部君が無休で
働いていることに同情しなくもないが、

無休で働いているのは安部君だけじゃなくて
他にたくさんいるでしょう。

多分その中には本当に体を
壊している人もいるでしょう。

横道に逸れました。
言いたいことはそういうことではなく
スピリッツのことです。

先に挙げた明治の政治家や官僚が
国家国民のために仁政を行おうとしているの対して

令和の政治家や官僚は金儲けすることばっかり
考えているから金儲けは上手になりました。

金儲けさえしていれば、
金儲け指南さえしていれば
平和な毎日を過ごせるはずでした。

で、確かに金儲けは上手になりましたが
金の有効な使い方やセンスを
磨いてこなかったために出てきた貧相なアイデアが

Go to トラブルでした。

結局、身につけた金儲けのノウハウは
今回の中国のバイ菌騒ぎには
クソの役にも立ちませんでした。

国民もなんとなく経済を良くしてくれれば、
それでいいっかっていうレベルで
安部君に任せたのでしょう。

結局は安部君とその取り巻き、
金持ちだけがアベノミクスで
潤っただけでしたが。

他の問題
例えば拉致、領土など主権を
侵されている問題は一ミリも
進まなかったようですが。

菅君が安部君の政権を引き継ぐようですね。
ということは中国のバイ菌に無策で何にもやらない、

静観するだけで何にもやらない、
事なかれ主義を貫き何にもやらない
地獄の毎日にが継続するということですね。

消費税も下げないと明言していますし。

もし菅君が総理ということでしたら
年内総選挙で一気に政権交代してもらって
新風を巻き起こしてもらうことを期待します。

前の民主党の残党ばかりで
期待薄であるのは否めませんが、

まあ一度政権運営の方法について学んだのですから、
次回は、もしかしたら、もしかしたら、
もう少しまともにやってくれるかもしれません。

バカでなければ。

さもなくば
「やっぱりダメダメ政権だったけど、
まあ仁政だったね。次また頑張ってね」って
言われるくらい、

せめて仁政を行っていいイメージで
終了して欲しいです。

そうすれば、もしかしたら、
仁のスピリッツが継承されて、

もっとマシな人材が政治家として
浮上してくるかもしれません。
さて、いつになることやら。

その前にシンギュラリティで
ターミネータが登場するかもしれませんね。

おー怖。クワバラクワバラ。



日本発(初)GAFA+Tへのご支援お願いします。教育革命で世界を変えるために努力しています。あなたのご支援で貧困、格差、災害、感染症などを減らすことができます。