見出し画像

藤井風LAAT名古屋🍃(ライブ以外のこと)

1/21(土)ポートメッセなごや。
aaht、パナスタに続き3回目となる藤井風ライブ。前々日に座席のお知らせが来て、あまりの良席に驚きつつも心躍ったけど、アリーナは席が読めない!なので期待はそこそこにしつつ、当日を迎える。

いつものごとく時間が押し迫ってこないと準備出来ない私。有り難いことに物販整理券を第1部の方で取れていたので、そこに間に合うように行かねば〜と急いでたせいか、家を出て少ししたところで気付いた…財布忘れた💦 良かった〜気付いて。今なぜかPayPayの調子が悪いからグッズ買えないじゃん!いやそこも重要だけど、その前に免許不携帯だわ…危ない危ない🚓

そして時間を気にしつつ、ナビに従いポートメッセに向かう。どこに行っても迷子になる自信があるので、多少ゆとりを持って着きたい。大体の予想してた時間には間に合いそうだから、後半は安心して運転してたんだけど…おやおや?最後の最後に駐車場を通りすぎたのでは⁉️ さっき割り込んで来ようとした人に“どーぞ”と余裕で譲ってしまったあそこが駐車場の入口だったのか〜と気付きながらも停まれないところだったのでそのまま進む。すると沢山の人だかり。。なんとたまたま物販待ちの場所の下見となりました。歩くのも迷子になりがちな私にとっては、ちょうど良かったのかも😅 ほら、風くんがいつも言ってるもんね、何でも起きることには意味があるって。

駐車場に無事に入庫。誘導されるままに5階に停める。(このとき11:30頃です。今日の方の参考になるかな。もう遅いか💦) まだまだ空いてたけど案内の人に従う感じでした。そして停めて歩いてから気付く…あ、この駐車場前も停めたことあるわ。数年前のライブのとき?レゴランド行ったとき?ほんとに記憶力の無さに引く。ここまで来ないと気付かないんだな…いやでもなんかこの周辺前とたぶん違う感じになってるよね。ポートメッセも新しくなってるし、ファニチャードームとかあって歩行者用通路とか繋がってるし…ってことで仕方ない。でもそこで思い出せたからまぁよし。

先程下見をしたので、というよりあちらこちらにちゃんと案内のボードや案内の係の方が立ってたので、スムーズに物販へ。番号順だけど2段階で待機ゾーンがある感じでした。音楽も流れてて、いよいよという気持ちで「旅路」で泣きそうになり「まつり」で踊りたくなり…だったんですが、なにしろ寒い🥶 待機場所が日陰だし港なんで、防寒はしっかりしておかないと大変です。
物販は早い時間だったので売り切れも無いようで、買えて何より。(番号1600台です) 現金の列の方が人数少ない分早いけど、そうじゃない方も普通にスムーズでしたよ!

物販待機場所からの空
晴れてるね☀️
でも風がピューっとね🍃

さて物販が終わったら暇でしかない。という訳で駅のコンビニでお昼ごはんと、たぶん帰りも車が出せないと予測して夜食べられる物も購入して、一旦荷物を置きに車へ。ゆっくり食べて、ちょっと寝ようかと思ったりもしたけど、やっぱり寒いしライブへの高揚感で寝られるわけがないので、お散歩に行くことに🚶‍♀️

方向音痴な私でも以前の記憶が少し甦ったので、不安なくぶらぶらすることが出来ました。家族へのお土産のえびせんも買って、とりあえずてくてく歩く…が寒い!そしてポートメッセ2階の「KAZECAFE」で2日間限定のメニューでも…と行ったら、開場時間しかやってないということで断念して再び車へ帰りました。ソイラテ飲みたかったな〜。

レゴランド一回だけ行ったなぁ…

と、お散歩を終えて車へ戻ったのが大体15時過ぎくらいだったかな。それまで帰る人も多くてずいぶん空いてきたなと思ってたけど、その後一気に車が増え出して🈵マーク出ました。開場時間に合わせて来てる方たちですかね。それでもちらほら空いてるから停められないことはないはずです。あ、このときにピアスが取れてしまって片方無くなっちゃった😭 まぁこれも何か意味があるんだな……いやないな。そうそう、駐車料金は早めに精算しておくといいです。休日なんで2時間過ぎれば精算可能です。帰りにすると混みますよ!

その後あまり早く行ってもなぁと思って、私は開場時間過ぎてから向かったんですが、すごーい行列での入場で、ライブであまり見たことない光景だったな。まぁ詰まってる訳ではないからいいんだけど、とりあえず寒いです。(こればっかw) とにかく防寒です。晴れていても寒い!でもライブは熱いので寒暖差にご注意を🔥

という訳で、ここからはライブ後の話。
規制退場あります。でも守ってない人多かったようで…電車の時間とかあるかもしれないけど、やっぱりマナーとしてどうかなぁとは思いますよね。。最初に呼ばれたのはアリーナBブロックだったかな。その後をあまり聞いてなかった💦 ごめんなさい有益な情報がない。。私はアリーナDブロックで、終演から20〜30分後くらいには駐車場に着いてました。駅に行く人と駐車場に行く人の出口が別で駐車場行きの列は普通にスムーズでしたが、駅は大変だったっぽいですね。今日もとりあえず安全にみんなが帰れるといいですが…
駐車場のトイレは混んでいて、低い階ほどめちゃくちゃ並んでましたが、私の停めた5階はそうでもない感じでした。
でもまぁ車がすぐ動かせるわけもなく。。私は車の列に並ぶのも諦めて、車中でパンかじって待って、列が途切れてきた21:20頃に出発したかな。そこからはさすがに進まない〜とかはなく、すぐ外に出られて無事家路につきました🚙💨

何回も書きましたがとにかく防寒を〜💦 でもポートメッセは何号館かあって、館内で休めるところもあるので、電車の方はそこで寒さを凌ぐのもありだと思います!今日行かれる方たちも無事に、安全に行けますように🙏

ライブの内容はまた次のに書きます!
…でも覚えてるかなぁ💦
とにかく最高なライブでした❣️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?