見出し画像

エフェクターの機材紹介の動画を初めてYouTubeに投稿してみました

ずっとやってみたかったエフェクターボードの機材紹介動画を昨日、ようやく撮ってみました。
今日の夕方ごろにやっと編集が終わったので、数時間前にYouTubeに投稿してきました!

その動画がこちら!

いつもぼーっと見てることが多いYouTubeだけど、いざ自分がカメラの前で1人で話そうとしてもこんなに言葉が出てこないものか……と痛感しました。

編集の力でなんとかテンポいい感じに見えてるかなと思いますが、実際は1分くらい黙っちゃったりして、自分の家なのに緊張しまくった〜笑

好きをシェアするのは僕の大きな生きがいのひとつ

ぼくは自分が「好きだ!」と思うものを人に伝えたり、シェアするのがとても好きです。

その方法は対面でのお喋りだったり、こういうnoteみたいな文字でだったりするけど、動画を撮影してYouTubeに投稿するのはとても高いハードルに感じていてずいぶん長いあいだ二の足を踏んでいました。

この前、5月27日のライブで音作りをたくさん褒めてもらえたのが嬉しくて、調子に乗ってその勢いで撮影してみました。

やっぱり楽器やエフェクターの音の良さや伝えたいことは文字では含みきれないので、動画でシェアするのは最適なやり方だと思いました。

あと単純に久しぶりに動画編集ソフトに触れたのも楽しかったです。

久しぶりかつ、全てのセリフに字幕を付けて効果音を乗せたりしてたら編集だけで10時間くらいかかりました……笑

いろいろ歪みやらプリアンプやら紹介してるので、見てもらえたら嬉しいです!

頑張ってみて良かった!機材紹介楽しい!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?