マガジンのカバー画像

俳優、役者さんのnote

88
これから売れていく俳優、役者さんのプロフィールとなるnoteをまとめています
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

ヤギの頭の中の備忘録🐐

こんにちは八木拓海です。 初めましての皆さんもいるかと思いますので、簡単に自己紹介させてください。 茨城県出身、24歳、182cm 北海道大学卒  8.5頭身で目力がかなーり強め笑 趣味:映画鑑賞、バドミントン、野球、 育児動画を見ることが最近の癒し👶 去年の10月にデビューし、テレビドラマを中心に活動している俳優です。 出演作はTwitterのプロフィール等をご覧ください! https://twitter.com/Yagi_Takumi1122 突然なんです

こんばんは!くじょーは元気です笑

お久しぶりです。くじょーです! 2021年に入り一発目のnote 前回の投稿から一年ぶりになってしまいました。もともと文章を書くのは苦手だったので、予想通りでもありますね笑 コロナ禍でもありながら7月に無事舞台を終えることができ、いい経験になったなと。声をかけて頂き、本当にありがとうございました! また、ゴツプロさんのゴツプロ演劇部という新たな企画にも参加させて頂く事になりました👏若い役者達が1から舞台を作り上げる企画。ゴツプロさんから学び、自分たちで考え、行動して行

【完全保存版】オンライン一人芝居の裏側[演出編]

こんにちは、会社員役者のかのんです。 昨日公開した本の解釈編に引き続き、同時に一人で演技をしながらカメラアングルを変えて、照明や音響も操作する方法について私なりのやり方をまとめてみます。 zoomで一人芝居をしたい方だけでなく、シーンによってはウェビナー開催時やテレビ会議中にも活用できると思います。この記事が誰かのお役に立てたら嬉しいです。 ▼先日お披露目した一人芝居の内容解釈編はこちらから 「カメラ切り換えどうしたの?」今回、複数の人から質問があったのはこちらの質問

はじめまして。

はじめまして。 お久しぶりです。 こんばんは。おはようございます。こんにちは。 平 彩乃です。 いつどこで、どなたが読んでいるのか分からないので、とりあえず一通り挨拶しておきます。 今日からポツポツとnoteを始めようと思います。 もともとこういう感じの、始めようかなってかれこれ1年くらい考えていて 気がついたら今日でした。笑 「このままじゃ、やるやる詐欺だ…」ってなったので、「思い立ったが吉日!」てことで始めます。 吉日なら1年前に始めるべきだった。 これからはちゃ

私が古着を愛する理由。そして古着が教えてくれること。

高校1年生の時。 私服OKだった私の高校では、服に興味を持ち始めた子達がこぞって同じような服を着ていた。 最初に違和感を持ったのはその時だ。 街中で同じような服ばかり見かける気持ち悪さ、同じような流行りの服をみにつけることで得られる安心感を身にまとった空気感。寒気がした。 高校を卒業し、アルバイトの稼ぎも増えてきた頃、初めて古着を買った。 身長が高いせいで、新品の服の選択肢があまりなく、行き詰まっていた時に、古着屋で新しい世界を見た。 何十年も前の服がこんなにきれいな状態

藤原宏美です

初めまして。藤原宏美です。 フジハラヒロミと読みます。 大阪府出身。役者です。事務職です。 10年以上前、ブログをやってたり、mixiやってたり、拙い小説を書いていたりしました。 Twitterもやってるんですが、私はどうやら文章を書くほうが好きらしいと最近気づき、noteを始めてみました。 昔、日記としてブログを更新していた人なので、同じようなことをします。きっと。 気が向いた時に更新します。 中身は多分ありません。 気が向いたら、立ち寄ってみてください。