【レースレポート】第19回 Mt.富士ヒルクライム(主催者選抜)36位 61:29

 

第19回 Mt.富士ヒルクライム

 2年ぶりに”富士ヒル”に参加してきた。一昨年にゴールドを取れたこともあって昨年はニセコに集中するためにエントリーせず。今年はニセコまで中一週ということでエントリー。今回は栄誉ある主催者選抜クラスで走れることに。

機材

フレーム:TREK Emonda SLR DISC 58
コンポ:Shimano DURA‐ACE 9200
クランク:DURA-ACE 9200‐P 175㎜ 52‐36
スプロケ:DURA-ACE 12s 11‐30
ホイール:bontrager RSL37
タイヤ:Panaracer AGILEST LIGHT 25c
チューブ:Ridenow TPU 24g
チェーンオイル:EXLUB
サドル:Bontrager Carbon XXX 



フロントライト+ブラケット、リアライト、ボトルケージなど外して6.67㎏

ウォーミングアップ

 今年は駐車場が吉田西小学校。初めての場所。予感的中で地面が砂。パンク怖い。でもグランド脇にコンクリートのひな壇のような場所があるのでそちらでウォーミングアップ。いつも通りミノウラのハイブリッドローラー。
 ヒルクライムレースはスタートからしっかり踏めないといけないのでウォーミングアップはエンデューロなどと比べるとちゃんとやる。
 4:20から開始。15分くらい脚を回してから3分200w、ケイデンス上げて3分210w少しずつケイデンス上げて1分222w、1分232w、1分242wと脚を回す。調子は分からん。
 一旦落としてから60‐60*5本。それぞれ294w、283w、313w、310w、320w。2分落として285w/3:30→310w/1:30で心拍は156まで上がる。

 駐車場からスタート地点までもダラダラと登るので、そこも含めるとこのくらいで十分かな。
 トイレを済ませて、補給を少しジェルを口にして、途中の補給をサロモンのハイドレーションバッグに少し入れて背中に入れる。

薄手のウィンドブレーカーだけ羽織ってスタート地点へ。

作戦?

 自分の脚力的には61~62分ほどで走れればと想定していた。プラチナ(宇宙人)、60分前後(地球人最強)の次のパックに乗れればいいなぁと淡い期待を。
 スタートから1合目までの区間のハイペースをどこまで付いて、どこで”戦略的撤退”をするのか。付いて行きすぎてオールアウトも✕、見送って単走TTになっても✕ その判断がすべてかなとレース前に考えていた。

レース

 小学校を5:40頃に出発。北麓公園までの登りで4.0くらいで登っていると脚の調子は悪くはなさそう。会場に着いて顔見知りの方々と暫し談笑。自分に過度の期待もしていないので、緊張もない。もうここまで来たらなるようにしかならないし。

 6:15からセレモニー。お偉い方のお話を聞いて定刻6:30に無事スタート。北麓公園から計測スタート地点まではパレードランっぽいけど、各々思い思いのポジションに行きたいので多少ガチャガチャ。計測地点前には落ち着いていよいよ計測開始。自分は前から4~5列目くらいでスタート。
 スタートから一気のペースが上がる。ちらっとサイコン見たら400w近く出ている😓じわっとポジションを下げつつ踏み過ぎないように付いて行く。それでもSTRAVAのログを見直すとスタート地点から料金所まで368w/1:30😓
 料金所~一合目下駐車場まで351w/7:53 ここらまで5.0以上で進んで割ときつくなってきたあたりで、戦略的撤退場所を検討していたら周りでも同様の動きが😅ナチュラルに千切れながらナチュラルに小集団が出来て、横を見るとmatさん。少し安心して「また一緒ですね」なんて談笑。ここからは戦略的撤退を選択したメンバーで協調しながら前を追うのみ。やることが絞られて逆に集中できる。脚を回復しながら前から落ちてくる人を拾う。少しずつ集団が大きくなり、ひとつ前の集団に追いついて大集団に。30人くらいになったんじゃないかな。多少のペースの上げ下げはあるけど、明確なアタックなどはない。その中でもきつくなってきた人が千切れていくので、中切れを食らわないように集中しながら緩むところではじわっとポジションを上げていく。右カーブはなるべくセンターライン沿いに行けるように、左カーブはインベタを走れるように。とにかく効率的な走りを心掛ける。
 そのまま淡々と走っていると前に15人ほどの集団が見えてきた。20秒ちょっとといった差だったと思う。みんな元気が出てきて前を追うけど、一気にペースを上げるとしんどいし、上げないと差は縮まないしと各々が葛藤しながら前を追っていたんだと思う。その中でも5~6人が集団の前を積極的に牽く。自分は登りで前を牽ききれる自信もなく、申し訳ないけど後ろでヒラヒラすることが多くなってしまった。
 大沢駐車場が過ぎてスプリット区間、奥庭駐車場と斜度が上がるところをダンシングを織り込みながらクリア。試走ではここらで千切れたので注意していたけど、周りもきつそうで、割と余裕をもってクリアできた。そしていよいよ平坦へ。さて私の出番w スーッと前に出て109市村さん?と自分が前目に飛び出してトンネルをクリア。後ろを確認するとローテーション出来ない様子。最後の登りは集団が崩壊。ダンシングでクリアして集団前方でゴール出来た。
 ほとんどサイコン見ないで走っていたのでゴール後に1:01(表示数の関係で秒数は出ず)のタイムを見て自分でも驚き。画面を変えたら61:30程で走れたことが分かって驚きと嬉しさとが湧いてきた。

詳細はmatさんの動画にwww

今回選抜で61分台が30人ほどいたんだけど、その半分は前の集団、残りの半分はこの集団、といったところだと思います。

データ

Av.power : 312w (高度補正後:348w)
Weight : 69.5kg (推定…)
PWR : 4.48w/㎏ (高度補正後: 5.00w/㎏)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?