最近の記事

どのように生きたいか#88

仕事が相当面白い。難易度的にも自分の成長の度合いとしてもやりやすさのところも含めてかなりいい。責任あるが裁量権もあるところはかなり良い。ただあくまでこの先独立するのであればという前提で俺は考えているので成長の度合いとか考えられているが、それがなかったらまじでただきついだけの仕事だな。責任は重いのに給料は他と変わらないし、労働時間は長いしだし。無理やり自分を納得させているとも考えられる。 楽しくなってきてなお、そこそこ早めに仕事を辞めたいと思っている。やはり奪われる時間が長す

    • 映画「正欲」感想レビュー #87

      原作既読。朝井リョウファン。ANN0リアタイしてたくらいの温度感で。 以下雑感。 冒頭のガッキーが自慰行為を匂わすような描写。これだけでもう見て良かったと思う。ここしかないというところで「正欲」のタイトルドーン。 無意識の加害性、みたいのは2023年も暮れの今であればかなりはっきり感じ取ることができるが、出版当時はここまでまだ浸透してなかったように思う。 ラストシーン、最後のゆっ〜くりドアの閉まる画が本当にめちゃくちゃ良かった。世間から弾かれたもの同士の「いなくならない

      • これは映画「怪物」を見ての感想になりますが、映画「怪物」の感想ではありません #86

        毎日仕事をすることで、タイピングは間違いなく早くなっている。 個人的にはかなり難解な作品だったと思うので、自分たちでも解釈を試みた後に、解説解釈を色々調べたのですが、おそらく誰も言及していない点について。これも新しさと言えばそれで。 瑛太扮する保利先生、明らかに教師に向いていなすぎる。おそらく生徒を思う気持ちはあるんだろうけど、内に秘める無意識の加害性(この加害性に関しては誰でも内に秘めている可能性がある、というものでこの先生固有のものではないと思うが)が強い。誤植を見つ

        • 小川糸 ライオンのおやつ#85

          謎に連続更新するという。 タイトルの本を読んだ。もう手放しで称賛する。本当に良い読書体験だった。 その前に横山秀夫さんのノースライトという本を読んで正直そんなでまあまあ…みたいな気分になっていたところを完全に救われた。 これで本屋大賞2位て。1位えぐすぎるだろ。まだ読んでいないことがとっても嬉しい。絶対に当てたい時に読むというストックができる。良いのか悪いのかわかんないけど。 性別による違い、みたいなものをそんなに信じてなくて、かなり潜在的な環境の違い、とかの部分で影

        どのように生きたいか#88

          風邪 #84

          世間はGW。僕も8連休。とっても嬉しい。前半に旅行に行ったり友達と会ったりサウナに行ったりしてたら風邪をひいた。悲しい。 自分のブログを見返していてびっくりしたのが、おそらく2019年にも同じく風邪というタイトルでブログを更新していた。ウケる。 久々にブログを見返したりした。直近に更新していたブログは本当に更新した記憶がなかった。 このブログは総ビューが4000近くあり、その半分は上位2記事で発生している。読んでくれた人には申し訳ないが、本当に駄文、個人の感想をでないレベ

          風邪 #84

          自分の1番やりたいこと #83

          現場の責任者って俺が1番やりたかったことか?サイゼでバイトしてた時、スギ薬局でバイトしてた時、ああ店長になりたくはないなあと思っていたはずなのにアルバイトの講師が楽しくてうっかり忘れてしまっていたみたいだ。講師の延長をよりできる、という妄想でついたこの仕事だが、あの頃に感じていた楽しみははっきりいって全く味わえていない。そもそも俺は他人にあんまり興味がない。向いてない。事務処理も遅いしミスが多い。 この記事を読んでこれだーーー!と思った理由 1.先立つものを貯めたあと、住む

          自分の1番やりたいこと #83

          近況と今後の展望 #81

          社会人になって3ヶ月が経ちました。さっくりと近況の振り返りと中長期的な今後のスパンをここで一度振り返りたいと思います。 新卒研修期間が1ヶ月半、現場が1ヶ月半ほど経ちました。研修期間中は以前想定したスケジュールでかなり充実した平日を過ごせていたのですが、 https://note.com/tm0722bbbbradio/n/n9da0ee9944b6 現場配属では通勤時間が計2時間かかる場所に配属となってしまいました。これはかなり大きな誤算です。先に立てたスケジュールは

          近況と今後の展望 #81

          1-2月期決算会 #80

          恒例の目標振り返りです。定期的な進捗確認が大事。大事大事。 今年の目標、去年の進捗は上記に。 それでは参りましょう。見方は 達成度合い/年間目標 現時点の目標量に対する割合 1.ブログ 2/24 50% 2.スマホを触らなかった時間 168.4/1144 96% 3.消費カロリー 3176/41600 50% 4.読書 8/60 87% 5.瞑想 4.12/52 51% 6.勉強 30.2/260 75% 7.やめること 36/260 83% 以上になります。 今

          1-2月期決算会 #80

          経営学についてのレポート #79

          単位が確定したのでレポートをnoteに載せようと思います。上手な文章を作る、というのもこのnoteの目的だし、せっかく書いた文章がレポート提出だけで終わってしまうのは勿体無いのでどうせならというところです。 授業の深さに対して自分の理解が浅すぎたので、見当はずれなことを書いてしまっているかもしれないです。教授との意見交換で自分の見解の筋を確かめてもらう、みたいな機会があればよかったかもしれないです。自分からわざわざ教授に提案すことはしないですけど。 本稿の目的は授業で扱っ

          経営学についてのレポート #79

          来たる社会人生活に向けて-時間配分- #78

          大学の卒業が決まった。社会人生活に向けて残り1ヶ月を切った。惜しむ前口上は抜きにして、さっそく本題に入っていきたい。 社会人になれば膨大な時間を労働とその準備に奪われることになる。 しかし、人生を奪われてはいけない。時間を奪われるという感覚では人生の主導権を仕事に持っていかれてしまう。自分が持っている時間を「自分の意思で」労働とその準備に「あえて割いている」という感覚を持ち続けることが非常に重要である。 そのためにはそもそも自分がどれくらいの時間を持っているのか、正確に把

          来たる社会人生活に向けて-時間配分- #78

          2022年の目標#77

          さて、今年が始まってから早くも2週間が経過しました。今年も目標を立て、どうすればそれを達成できるかを去年の反省を踏まえ計画してきたのでここで発表しようと思います。 抽象的な目標はこちらです。 自分にとっての幸せをもう一度見つける 去年の冬ごろから今まで楽しかったものにそれまでと同じような楽しさを感じることができなくなっていました。友達との時間が一番楽しいと思ってたんですけど、例えば友達の家にみんなで泊まる、みたいなのも呼ばれたらすぐ行ってたし、終電近い時間に飲み誘われて

          2022年の目標#77

          2021年目標の総括#76

          2021年が終わります。年始に立てた目標がどれだけ達成できたか、振り返りを行い2022年の目標につなげていきましょう。 まずは概念的な目標として明るい未来を如何に望むか、という目標を立てました。これは抽象的な話なので達成できたかどうかはかなり主観的な判断になります。 2020年は感染症の拡大と、有名俳優女優の自死などかなり暗い1年でした。これを踏まえてです。未来に対して希望を持つこと、と言うのが自死の誘惑に対して抗える唯一の手段です。感染症の拡大により、より暗い未来という

          2021年目標の総括#76

          9-10月期決算会 #75

          恒例の2ヶ月ごとの振り返りです。見ていきましょう。 今月の終わりで今年は43週間が終了したことになります。43/52で82%になります。年間の目標に対して82%以上の達成で進捗としては十分といったところです。 0.目標 ここまでの数字/目標数字(年間) 年間に対しての目標 年間の目標に対しての達成率/この2ヶ月の達成率 1.消費カロリー 28932/41600 69.5%/99.6% 2.勉強 10602/15600 68.0%/163%→更新なし 3.スマホ 853.

          9-10月期決算会 #75

          人生を賭す #74

          暇すぎる。 文系大学生所属ゼミなし4年後期は本当に暇だ。こんなに暇だとは思わなかった。 ゼミは希望したゼミに入れなかったため所属しなかった。しょーもないゼミに入らないことを決めた1年の終わりには、こんなに暇になるとは思わなかった。(ゼミに落ちたことをきっかけにインターンとして小さな会社で働かせてもらってた時はめちゃくちゃ忙しかった。めちゃくちゃ忙しかったのに平均して週4で飲んでた。この時のことを若かった、みたいに言うことは絶対にしたくない。) 卒業が不安なままこの時期を

          人生を賭す #74

          祈るという行為 #73

          先日、京都に弾丸旅行に行ってきた。感染者が下がり始めたくらいで、ひょっとしたらこのままいけばいい感じになるんじゃないか...?という空気が出始めていた頃。結果的に感染者数は東京で考えてもかなり落ち着いた。 京都に夜行バスでついたはいいもののあまり滞在時間を取ることができず、知恩院とその近くの小さい寺だけ見ることにした。朝7時くらいの京都の街を歩いてまず小さな寺に着く。時間がないのにスケジュールの都合上時間つぶしのような目的でこの寺には赴いたためふらっとお参りしようと手を合わ

          祈るという行為 #73

          メーカーで働きたいなら小売でバイトをした方が良いたった一つの理由#72

          はい。いかにもなタイトルをつけています。 現在、私はとあるドラッグストアでバイトをしています。大半はレジ打ちで時間を消費してしまうのですが、メーカー、いわばものを作る、という過程で働くことを将来的に考えている人がいるならば、実際にものが消費者によって選定され、購入される、という過程を間近で観察できる小売でバイトをしといた方が良いよ!と思います。太字にした部分がタイトルの回収です。こんな経験、他じゃできません。 ドラッグストアでバイトをしていると主な業務は次の2つになります

          メーカーで働きたいなら小売でバイトをした方が良いたった一つの理由#72