マガジンのカバー画像

DolkMd

18
勉強や自動化を通して何か役立つことをやりたい集団ブログです。
運営しているクリエイター

記事一覧

【なんでも自動化してみたい🤖④】GAS x Disney API x LINE x Wikipedia毎日ディズニーキャラを教えてBot!!!!!

前回までは【なんでも自動化してみたい🤖①】 Twitter ✖️ note ✖️ Heroku 【なんでも自動化してみたい🤖1.1】 Twitter ✖️ note ✖️ GAS (Google App Script) 【なんでも自動化してみたい🤖②】 LINE BOT + GAS + Heroku + OpenWeatherMAP API ⛈⛈⛈ 【なんでも自動化してみたい🤖③】 ブログやニュースを自動で収集!!!     LINE + Heroku + GAS 1

【Mac x Hugo x GitHub Actions】SSGで今までの勉強会を記録していくスタイル 😅😅😅

背景🗻🗻🗻今回Hugoを使ってWiki代りのページを作成・公開します。 今までVuePressの経験等はあったのですが、Hugoで構築したことがなかったので試してみたくなった次第です。😅😅😅 Hugoをインストールbrew install hugohugo -h ディレクトリ等を作成hugo new site . --force .├── archetypes│ └── default.md├── config.toml├── content├── data├──

【初めてのFlutter】神経衰弱を作ってみた件🃏🃏🃏

余談 Flutter+Dartが本当に未経験だったので導入にかなり時間がかかりました。😅😅😅😅 前回 環境構築とにかくこのあたりが辛かった🌶🌶 Mac Flutter Dart Android Studio XCode お世話になった記事 ソースコードカードの管理とグリッド表示class Board extends StatelessWidget { final List<PlayingCard> cards; const Board(this.card

【JavaScript x HTML】オセロをモブプロしてみた。🤍🖤

オセロを作って学習してみた今回は、プログラミングを盟友に教えていくスタイル📝📝📝📝 経緯 (主に下記 👇)何かプログラミングを学びたい。 コーディング力の底上げ 何か作ってみたい やり方JavaScript+Canvasで記述 クラスを使わない縛りでやる? 盤面を二次元配列で管理 適当なCP(敵)を作る あとは頑張る。 ソースコード🐧<!DOCTYPE html><html><head> <meta charset='utf-8'> <meta

【Processing & Java】マインスイーパー💣 をライブコーディングしてみた。

マインスイーパー x Java 前回 環境Java1.8 Processing Maven Intellij 作った画面 ソースコード盤面の定義 public final class Board { static { init(); } private static PanelStatus[][] map; public static void init() { Board.map = new PanelStatus[Confi

【TypeScript + Deno】Riot Games API 叩いてみた!!!

Riot Games APIを叩いてみるAPI Key の取得 まずはログイン サンプルコードimport { Summoner } from "../../../domain/riot/Summoner.ts";import { RiotDatasource } from "../../../usecase/useacse.ts";import ky from 'https://deno.land/x/ky/index.js';export enum Region {

【Go・Deep Learning】ゼロから作るdeep learning 3をgolangで復習⓪⓪⓪⓪

ゼロから作るDeep Learning ❹が出ると聞いたので❸を復習後の記事とある記事に出会う📰ふとゼロから作るDeep Learning ❸を調べていたところ、 Go言語で試みている記事を見つけた。 そこで私もGo言語で理解をより深めようと思いやってみました🐠🐠🐠🐠 使用しているライブラリ📕gonum/gonum gonum/plot ステップ 1~47まで進めた。辛かったポイント🌶 オブジェクト指向がかなり無理矢理カバーした。 Numpyが便利すぎる(gonum

【Go・Deep Learning その②】 ゼロから作るdeep learning 3を復習 スパイラル分類🌪🌪🌪

スパイラルモデルの作成🌪🌪🌪普通にこちらを参考にコピペしました。🙇‍♂️ 普通に言語が違うとコピペも一苦労。 やはりNumpyは便利 コード package datasetimport ( "math/rand" "github.com/DolkMd/go-dezero/domain/core" dz "github.com/DolkMd/go-dezero/domain/core/dezero" "github.com/DolkMd/go-dezero/domain

興味があるプログラミング言語についてメモする✍️✍️✍️✍️✍️✍️✍️✍️ (この言語達で成果物を出していきたい)

今まで経験してきた言語TypeScript(+Node.js) Java/Scala/Kotlin Dart? Python Go Rust? C Haskell etc… ぐらいですかね?😇(触ったことのある言語は沢山あるけど覚えていない) Nim👑特徴 Pythonに似ている構文 静的なプログラミング言語 メタプログラミングに強い印象 Windows、Linux、BSD、macOS上で動くバイナリを動かせる C、C++、JavaScriptに

【Go・Deep Learning その③】 ゼロから作るdeep learning 3を復習 ーMNISTを学習する

これまで第一回: https://note.com/tkyochan12/n/n82baff038b70 第二回: https://note.com/tkyochan12/n/n1f2097b5047c 今回今回はざっくり全体像を説明しながら、MNIST学習していこうと思います。 MNISTをダウンロード⬇︎ とりあえずMNISTデータを取得しちゃいますかぁ 下の項目をまずダウンロードするコード書く📝 http://yann.lecun.com/exdb/mnis

【なんでも自動化してみたい🤖1.1】 Twitter ✖️ note ✖️ GAS (Google App Script)

前回前回の内容はタイトル通りTwitter API + Note RSS + Heroku Freeで実現しましたが、 Herokuは無料枠がweb+botではすぐなくなってしまうと思います。。。。 なので今回はGASによるTwitterのBotを作成していこうと思います。。。 GASでも定期実行はできる!!!!!!はず😅 GASについて👍♻︎下記の記事を読んで GASを理解しましょう! 基本的にJavaScriptの文法が解れば爆速でできるようになると思います!🚀 Tw

【なんでも自動化してみたい🤖②】 LINE BOT + GAS + Heroku + OpenWeatherMAP API ⛈⛈⛈

概要今回は LINE Botを始めたかったのでなんとなくやってみました!? ※WebHookは「https://{HEROKU_APP_NAME}.herokuapp.com/callback」 ってことを忘れないように!!! LINE BOT🟩LINE Developersに登録から始めよう! 必要なもの Channel Secret Channel Token 上記の二つを用意しよう! https://developers.line.biz/console

【GAS】GASをDBライクにをオマージュ

とある記事と出会う上記の記事を参考に作ってみるか (ほぼコピペ) となった。。。。 使い方const sampleData = { col1 : "value1", col2 : "value2", col3 : "value3",};// 対象のスプレットシートを対象にDBライクに操作するインスタンスconst db = newSpreadsheetDB("スプレットシートのID");// テーブルの作成db.createTable("シート名", ["col1",

【Go・Deep Learning その3.1】 ゼロから作るdeep learning 3を復習 ー学習の重みを保存してみる。

前回まで【Go・Deep Learning】復習 【Go・Deep Learning その②】 スパイラル分類 【Go・Deep Learning その③】 MNISTを学習する 今回今回は主にGolangでどのようにして構造体を保存するのかをやっていきます。 あまりディープラーニングとは関係ないです。すみません。🙇‍♂️ 最初に調べてみたら出てきた記事🙇‍♂️ですが、この記事で紹介されている"encoding/binary"パッケージでは、 複雑な構造体を保存するの