マガジンのカバー画像

【3月末終了】松井のライブ配信ノウハウMagazine

【注意:定期購読マガジンは3月末に終了します。新規購読はメンバーシップの方へお願いします!】 ▼メンバーシップ https://note.tkykmts.com/membersh… もっと読む
¥980 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

Mac版OBSは、やっぱり不安定さを感じるお話

ここ数日Mac版OBS関連の投稿をしています。これは配信初心者の方に使い方を教えることになり、おさらいしている内に気づいたことをまとめていました。 その中で感じたのは、やっぱりMac版OBSは不安定なのかな、という思いです。他にも発見した不具合もあり、それも交えながらそんなお話をしたいと思います。

Mac版OBSで音声入力キャプチャを追加できない時の対処方法

先日、Mac版OBSで不具合らしき現象に遭遇しました。どんなものかというと、音声入力キャプチャが追加できないんですね。 具体的には、ソースに追加はされていますが、音声ミキサーには表示されない状況です。運用的な回避の方法は見つかりつつも、今回は根本的な解決方法を探ってみました。

Mac版OBSのアンインストール方法

今回はMac版OBSのアンインストール方法をご紹介します。 このnoteを書いたきっかけは、Webの情報だと正しくアンインストールできず、ハマった経験をしたからです。設定ファイルがある「obs-studio」フォルダが、一工夫しないと表示できませんでした。 この方法は、Mac OS BigSur環境でOBSバージョンは27.0.1で確認をしています。

HyperDeck Studio HD mini、動画が再生できない原因は本体のコーデック設定でした

先日、ATEM MiniとHyperDeck Studio HD miniを購入した方から、使い方の相談をいただきました。どうもうまく、動画の再生ができないというご相談です。 最終的に無事利用することができるようになったので、その一部始終をご紹介したいと思います。

【動画あり】9月Zoomオフ会開催レポート

毎月恒例の定期購読マガジンZoomオフ会。9月も無事に開催ができ、とても楽しく、また学び溢れる時間でした! 今回話題に挙がった内容のメモをご紹介します。また、今月もアーカイブ動画がありますので、参加できなかった方もぜひご覧いただければと思います^^ 事前告知 話題のメモ ・02:34:自己紹介 ・07:21:マイク比較、ケーブルノイズの悩み(audio technica BP40、PRO-300、AT-X11) ・14:30:伊藤さんの配信風景 ・19:26:マイクの除菌

【定期購読の皆様へ】本日は月1のオフ会、記事更新はお休みをします

定期購読をいただいている皆様へ いつも「松井のライブ配信ノウハウMagazine」を購読いただきありがとうございます。 本日は月に一度のオフ会こと「ライブ配信雑談会」を開催します。そのため、記事の更新はお休みとさせていただきます。 このオフ会は10:30〜12:00開催、当日参加もOKです。ご都合が合う方は、ぜひこちらの記事からZoom URLをご確認の上ご参加ください^^

Roland「AeroCaster Switcher」について、追加で分かったこと

先日Roland社からリリースされた新サービス「AeroCaster Switcher」。 個人的には期待の新サービスで、先日も検証して分かったことを紹介していました。今回はその後、追加で分かった情報をご紹介していきます。

先日相談を受けた、トラブルの内容と原因

ノウハウ発信をしていると、ありがたいことにたくさんの方とお話をする機会をいただきます。その中ではトラブルの相談を受けて、一緒に原因を調べることも少なくありません。 気づいてしまえばなんてことのない、でも気づくまでが大変なトラブルの原因究明。今回も原因はとても簡単なものでした。 今回はそんな事例を一つご紹介します。

ライブ配信を補うライブ配信 〜Twitter Spacesで作る横の繋がり〜

Twitter版Clubhouseこと「Spaces(スペース)」。実は最近ちょこちょこと活用しています。 自分の使い方はライブ配信のアフタートークとしての活用。ライブ配信を補うツールとして使っているんですね。 一方向になりがちなライブ配信に、双方向を作る演出。今回はそんなお話をしたいと思います。

ライトニング to HDMIの変換コネクタは、非純正だとをうまくいかないケースがあります

今回はAppleの変換コネクタについて。 iPhone・iPadを組み合わせた配信をする時、スイッチャーに映像を流すには変換コネクタが必要となる場合が多いです。この時、ライトニング端子については、サードパーティの変換コネクタを使ったトラブルを何度も聞いたことがあります。 比較的お高くはなりますが、無用なトラブルを避けるためには純正品がお勧めです。今回はそんなお話をしたいと思います。

StreamYardで、YouTubeのチャット連携ができなかった原因

先日のライブ配信イベントではStreamYardを使って配信をしました。以前はZoom映像をキャプチャしていましたが、やはりStreamYardは準備・運用が楽ですね。 ただ、一つトラブルになったのが、StreamYardの特徴であるチャット表示機能。YouTubeやfacebookのチャットを画面にピックアップできる便利機能ですが、この日は使うことができませんでした。 その原因はYouTubeの設定変更の方法でした。今回はそんなお話をご紹介します。

9/25(土)にライブ配信雑談会(Zoomオフ会)を開催します

定期購読をいただいている皆様へ いつも「松井のライブ配信ノウハウMagazine」を購読いただきありがとうございます。9月になりまして、現在41名の方にこのマガジンを購読頂いています。 月を跨ぐタイミングで解約はありつつも、追加購読の方で合計としては徐々に増えています。いつもご支援いただきありがたい限りです。私の活動の源になっております! さて、今回は毎月恒例のZoomオフ会告知です。先月のレポートにも書いていましたが、改めて9月の開催についてお知らせさせていただきます

期待のRolandの新サービス「AeroCaster Switcher」、使ってみて分かった意外なこと

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

V-02HDの魅力を語る 〜スイッチャーに留まらない、小回り利きまくりの便利な子〜

昨日のnoteでは、Roland社が発表した新製品について紹介をしました。今回はその内の一つ、「V-02HD」について語りたいと思います。 私自身、V-02HDがあることで"クオリティ・オブ・配信ライフ"が向上したと言いますか...実はただのスイッチャーではなく、色々なシーンで役に立つ便利な機材だったりします。 今回は初代機を使ってきた身として、V-02HDの魅力を語っていきたいと思います! V-02HDとは?初代 V-02HDは2018年に発売されたコンパクトスイッチ