見出し画像

ドカメン(カメンズ)の調査での立ち回りについて

ようやくSSが取れました。

完凸ないと無理なのかなと半ば諦めていましたが、2凸2枚(1枚はフレ)でも可能でした。

メイン2凸・サポ無凸×2と1凸×1・フレ2凸

結論から言うと、強いカオストーンを作るにはスキルを多く獲得してLvを上げていくことが重要なようです。

右上と左上を比べるとわかりやすい


パラメーター(石の下の数字は4つのパラメーターの合計になる)が高いのは右上ですが、ランクが高いのは左上になっています。

2つの石のスキルを比較してみます。

SSのスキル
Sのスキル

スキルの数にかなり差があります。

また、SSと同じくらいスキルが付いていてもS+止まりのものもありました。

S+のスキル

これはお守り効果が銅と銀だったのでその点がマイナスだったのかなと思います。

S+のお守り効果

このように強い石を作るためには、パラメーターだけではなくスキルやお守り効果も重要そうです。

ただ、お守り効果については調査時に編成したお守りストーンからランダムで引き継がれるようなので、強いお守り効果を持った石を編成する以外の対策がないように思えます。

従って調査のときに1番意識すべきはスキルの獲得とLv上げかなと。

パラメーターも大事だと思いますが、パラメーターはある程度カードの育成が進めば意識しなくても上がっていくので、あまり気にしなくてもいい気が。

というわけで、以下では主にスキルに焦点をあてて解説したいと思います。

正直よく分かっていない部分もありますので、こういうやり方もあるんだなくらいに思っていただければ🙏

1.カオストーンの作り方

調査で作られるカオストーンは、獲得したパラメーターの結果と調査で編成したカードやお守りにしたカオストーンから引き継がれるスキルによって決まります。

調査の中でサポートエピソードを読むとそれに対応したスキルを獲得することができます。

またスキルを獲得できる依頼もあります。

パラメーターを多く上げ、沢山エピソードを読んでスキルを多く獲得できると強い石が出来上がる、ザックリ言うとそんな感じです。

そしてスキルの中でも特に重要なのが金色のスキルと虹色のスキルです。

自分は 金スキル、虹スキルと呼んでいます

金スキルは☆4カードが持っており、1度の調査でカードのエピソードを3話目まで読むと獲得できます。

1話目を読むと1番上のスキルが獲得でき、2話目を読むと上から2番目が……といった感じです

またメインカードが☆4の場合、前半ターンが終わるとカードが持つ虹色スキルをGETできます。

更にお守りストーンからスキルを引き継ぐこともできます。調査の最初でお守り効果が発動しますが、その際にお守りにセットしているストーンからランダムでいくつか引き継ぐようです。

このような感じで、メインカード・サポカード・お守りストーンからそれぞれスキルを引き継ぎ強い石を作り上げていくといった流れになっています。

2.調査の流れ(前半パート)

では実際にはどうするのがいいのか。

あくまで自分がやってるやり方ですが、以下で紹介していきます。

まず最初にすることはお守りから獲得したスキルの確認です。

依頼にはメインカードの金スキルを確定でGET出来るもの(Siruからの~)があります。

他のカードからはエピソードを3話を読まないと獲得できないのに対し、確定でGETできるので大変お得です。

ただ1つの石に同じスキルを付けるということが出来ないので、この時点で既にメインカードが持っているものと同じ金スキルをお守りストーンから引き継いでいると、上記の依頼をわざわざ受ける必要は無くなります。
→【6月29日追記】すみません、よく確認したら既にスキルを持ってる状態でSiruからの~依頼を成功させるとスキルレベルが上がっていました🙇‍♂️ただ確定で金スキルを上げられるとはいえ、一度に3個や4個上げられる別の依頼を受けた方がお得かなと思います

続いて調査に入ります、前半パートでやりたい項目は下記のとおりです。

・気力を絶好調に
・中間報告クリア
・依頼:わたくしが目敏く~をクリア
・依頼:Siruからの~をクリア
・スキルの付き次第では依頼:変な石~もクリア

まず目指すのは350-350で受注できる【依頼:わたくしが目敏く~】です。

レオンらしさを感じる依頼で好き

これはサポートエピソードの発生率を上げるめちゃくちゃ大事な依頼です、全ての依頼の中で1番大事かも。

1回しか受注できない依頼なので、成功率には気をつけましょう。

できるだけ早いうちにやっておきたいので、まずはこれを受注できるパラメーターになるよう地区調査をしていきます。

個人的にはパラメーター上げには地区調査がいいと思っています。
 
地区調査の方がサポエピの発生率が高い気がするというのが理由なんですが、確率まで弾いたりはしておらず、ただの体感なので🙏

パラメーターを上げると同時に気力にも気を配りましょう。

気力が好調や絶好調になると獲得出来るパラメーターが増えます、逆に調査等を失敗して不調になると減ります。

なので無理して失敗するよりは休憩を取った方が無難かと思います。

5-6ターン目で目敏くをクリアが目安、それまでの配分は休憩1、他は調査って感じです。

人の集まりが悪く、350-350までなかなかたどり着かない場合は依頼で上げるときもあります。

目敏くが終わったあとは【依頼:Siruからの~】を受注するため、450-450を目指します。

これも1回しか受注できませんので、成功率に注意です。

もしこれを達成しても余裕があったら、スキルの付き次第で【依頼:変な石~】を受注します。

後半パートの最初に虹スキルが獲得できるので、スキルのLv上げはそれ以降に行った方がいいのですが、後半パートになるとそもそもスキルの母数が多く金・虹ではない普通のスキルしか上がらないこともあります。

なのでスキルの母数が少ない前半のうちに上げるのも手です。

3.調査の流れ(後半パート)

・大成功ゾーン前に必ず休憩
・9ターン目も必ず休憩
・10-12ターン目で3連おばあちゃん
・大成功ゾーンではパラが850を超えないくらいに留める
・作りたい色が1番高くなるようにバランスをとる

6-8ターン目の大成功ゾーンでは休憩を取りたくないので、5ターン目で休憩をします。気力系のスキル次第では4ターン目に休憩でも8ターン目まで持つこともあるので、ここは臨機応変に。

また9ターン目は必ず休憩です。

最後のラスト3ターンで【依頼:おばあちゃん】を3連続で受けます。依頼は地区調査よりも成功率が下がりやすいので、直前に休憩をしないと基本的に3連は持ちません。

大成功ゾーンは人の多い地区を踏んでいきますが、4つのパラメーターのバランスに注意してください。

以降の休憩→おばあちゃん3連の4ターンでは基本的に2つのパラメーターが同じ数だけ上がります。

つまり、大成功ゾーン中に作りたい石のパラメーターが1番高くなるようにしないと以降では覆せないということです。

1番のパラメーターと2番のパラメーターが拮抗する場合も注意が必要です。

スキップにしていると忘れがちですが、エピソードの中には選択肢によってパラメーターが上がるものがあります。

あまりにパラメーターが近いとひっくり返されてしまい、作りたい色の石が作れないことがあるのである程度は差をつけておくのがベストです。

また、おばあちゃん3連で大体150くらいパラメーターを上げることになりますので、大成功ゾーン終了時のパラメーターは850あたりに留めておきましょう。

1000以降は加算されずにはみ出てしまうので勿体ないです。

みんな大好きおばあちゃん

4.全体の流れ

まとめるとこんな感じ

【前半パート】
1-5 調査と休憩→350-350と好調
6    目敏くクリア
7-9 調査と休憩→450-450と絶好調
10  Siruクリア
11-12 調査or変な石

【後半パート】
1-4 調査or変な石
5 休憩
6-8 大成功ゾーン 850は超えないようにする
9 休憩
10-12 おばあちゃん

ここまで長々と書きましたが、正直運要素がかなりデカいです。SSには金スキルが5個以上必要だと仮定すると、初手のお守りからの引き継ぎで1個も貰えてないとかなり厳しいと思います。

またエピソードの発生も恐らくランダム(そのキャラがいる地区に行けば読めるわけではない、いないキャラのエピソードが発生することもある)なため、3話目まで到達できるかは運次第です。

結局のところ何回もやるのが1番かなと思います。

また冒頭にも書きましたが、あくまでも私がやってるやり方&考え方なので間違っている可能性も大いにあります。もっと効率のいいやり方も存在するかと思います。

あくまでも一例として見ていただければ幸いです🙏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?