マガジンのカバー画像

交換note 放課後伝説✡

43
放課後フレンズの交換note
運営しているクリエイター

記事一覧

2021/12/27のこととか

お久しぶりです。 投稿するのをワンシーズンくらいすっ飛ばしてしまいました。 先日セブンでネットプリントしてたら、水族館の海の生き物(アシカ?)の躍動感というか、白い水しぶきの勢いと対比的な黒い芯の硬そうな、気を付け~!な姿勢が良かったです。 毎日毎日小魚の為にバーを越え、何回目の跳躍だったんだろう。 その表情は無に近く、危うさもなく仕事をこなす姿はまるで自分じゃないか。 お待たせしたお詫びには到底ならないと思いますが、いやいや粗写ではございますが、どうぞご覧になってくださ

🔯 21.9.25 # 当て字のお店 (リオ)

過ごしやすい夏でしたね◎ 最近の方が暑いくらいです。 🐼曖昧さま 自然系の映像いいですよね。 私も深海系の映像好きです◎ 赴くなら海より山派 焚き火を囲んで話し込みたい◎ *・.・。*゚・.・。*・✡・゚.・ タイトルはというと 先日お彼岸の墓参道中で見つけた 廃業喫茶店の看板からなのですが、 田舎にありがちな「当て字の店名」が好きで、 先日見つけた軽食・喫茶・珈琲店、 その名も 茶恋路 − チャレンジ − かっこよすぎんか?と思いましたので この場をお借りい

2021/09/03(金)「珍妙な動物」曖昧

また間空けてしまいました〜! なかなか世が落ち着かないし、気を抜くと面白いことが減ってしまいます…。 くさくさしてきたらできるだけお笑い見るようにしています。 おすすめの芸人さんいたら教えてください〜。 わたしは最近よく東京03とロバート秋山のクリエイターズ・ファイルを見ています。 それとナショジオをよく見ます。 特におすすめ↓↓ カピバラ カピバラって動物園の様子とかだとめちゃくちゃ穏やかそうなのに闘ったり吠えたりしてるところが👍 カンガルー みんな人間のこと

ジャンル置物の新しい仲間/テケ

ちょっと前にリサイクルショップで買った置物です。箱型カラーアクリルケースの中にモフモフな犬と花、表面の水墨画タッチな意匠も情報多くてなんか良いんですよ。 「琴平」ラベルを貼れば急に観光地のおみやげになってしまう合理的なシステム~~(お土産屋さんにある民芸品とかでたまに見ます) 全然いらねーけど最高っていうか、みうらじゅん氏の言う使命感というか、この囚われたモフ犬を救いたいというか… そもそも犬で合ってる…? ちょっと迷って購入。 鳥もいた! なんなのこのジャンル?

🔯 21.5.15 生きてます(リオ)

皆様、いかが巣篭もりお過ごし遊ばせでしょうか。 気づいたら1ヶ月経っててビビりましたが生きています◎ 忘れた頃に「○○さんが追加しました」の通知が来ると 予期せぬ連絡やお手紙が届いた時みたいな感じがして なんか嬉しいので 個人的にはこのゆるいペースが気に入っています◎宜 トップ画は、 3月か4月かに見つけた雑草を生けたら 初日はみんなバラバラの方を向いていたのに 翌日はみんな太陽の方を向いてるの可愛いねえ〜の写真です。 〔参考〕 ↓葉っぱみたいだけど花びらみたいになって

2021/04/17(土)「おとなメシ」曖昧

みなさま またまた間を空けてしまって申し訳ないです〜🙏 かなり前から下書き仕込んでたのに全然書き上げられてなかったです…。 ✡✡✡ 最近定食屋で唐揚げ定食などを完食するのが苦しくなってきました(歳) 野菜炒め定食って時々ありますが、やっぱり定食屋では揚げ物食べたいと思ってしまうので自分で作ることにしました。(野菜炒め定食頼める人っておとなな感じしませんか?) 2021/02/20昼ごはん 豚こま肉、にんじん、たまねぎ、キャベツの野菜炒め (ソース系) 自己評価★

美脚女装おじさんと再会した話/テケ

実家から車で15分ほどのところの人気のない無人駅があり、10年以上前コンビニでバイトしていた僕は夜バイクでその道を通っていました。 ある夜(10時過ぎ)バイトへ向かっていると、無人駅の前に地元の女子高生が壁を背にして立っていて、 「最終電車もうないのにお迎え待ちか?」 とか思ってた矢先!!!! おもむろにこちらを振り向くと… その人の顔はしっかりおじさんだった…!!!! (ズバーーン) ということがあり、初見はかなりびっくりして霊的なものを見てしまったかも!!と

🔯21.2.27 名付けの大切さ(リオ)

気候が良くなったら 芝生のある公園でダラダラ過ごすオフ会をしたいと思っています◎ 宜しくお願いいたします◎春 *・.・。*゚・.・。*・✡・゚.・ 🔯オススメのコーナー スーパーに雛あられが並ぶ季節になったら陳列される エイワの「ひめごころ」 普段のホワイトマシュマロではミント色の「エイワ☁」がピンク色でkawaiiです◎ *・.・。*゚・.・。*・✡・゚.・ たまに広告に入っている花や苗の購買雑誌が好きで 届くたびに眺めるのですが毎回植物の品種の多さに驚きます◎

2021/02/09(火)「パンチ」

随分間開けちゃいました、すいません〜! ✡✡✡ 駅にて ガサ入れされてそうな特殊詐欺撲滅大使。 ポリスのポスターとか免許センターにあるグッズがのデザインが気になり始めました。 「お」と「ん」と「!」がなぜかピンク。 ✡✡✡ 一部で話題?の怨念スポットに通りかかったので撮っておきました(よく配置替えされると聞いたので記録として…)。 地べたに箱があって盛り塩禁止と書かれていたら逆に盛りたくなることを狙った貼紙と想像。 おいど パピ? ✡✡✡ みんなの鬼展覧会

カニカマが好きだったんだったんだった/テケ

先日友人と好きな食べ物の話をしている時に自分の好きな食べ物が思い浮かばず、それを考えるとチラと現れては「お前は恋愛対象じゃないから」と見栄みたいな感情で見ないふりをしてきましたが、やっと気が付くことができました。 カニカマ好き!! 【好きなところ】 味、安さ、サイズ感、ネーミング、あんまり相手にされてないところ(主観) 【嫌いなところ】 ネーミング カニに寄せすぎてカニカマっぽさを失っているところ(見た目・味) カニに寄せすぎてほんの少しカニ入れちゃってるのもあ

🔯21.1.9 キャンドルは部屋でできる焚火(リオ)

【ライフハックのコーナー】 火にカルシファーと名付けると、 消えそうになっていく時、無駄なスリルと臨場感を味わえます。 *・.・。*゚・.・。*・✡・゚.・ 【年末の様子】12.30 墓参りに行ったら、 小学生くらいの男の子が水が凍ってたとのことで、手を真っ赤にしながら氷を見せてくれて、見てるだけで冷てぇえええと思ったのにも関わらず、見つけてしまうと迷わず触ってしまう人間です。 って自己紹介で答えることにしようかな。 指が死にました。🪦👆 墓の仕切りのブロックの

2021/01/05(火)「枯」曖昧

新年あけましておめでとうございます🎍🐄 本年も何卒よろしくお願いいたします🙏 ✡✡✡ ゴーフレットのでかさに驚愕。 UQとか労&働みたいなテクニック好きです! 冊子やりたいですね〜、ファンシーなシールとかがんがん貼りたい!ラメペン、香り付きペンなども駆使したい(香りは印刷できないですね…)です。 ✡✡✡ お正月(軽め)の様子です。 不死の薬でハッピー。 枯れックス ✡✡✡ またまがりマ〜トにおじゃましました。 半ドアボ〜イズさんのキーホルダーかわE🐙 た

1月2日のこととか/テケ

いつの間にやら2021年ですね。 今年もどうぞよろしくお願いします。 今年は本当にクリスマス年末年始を実感せず過ごしています。 ーーー 冊子案いいですね!アイデア書いていきましょう!プロフィール帳ほしいですね。シールとかのアナログ感も欲しい! 干支と土地名絡めてくるとか高度~~🐄 ーーー 毎年年末に神戸にお住いのおばあ様(80過ぎ)の年賀状のデザインと印刷をやっています。実家に住んでいた時にやや近所におばあ様の実家があり、年末に帰省された滞在中に仕上げるというのが通

🔯2020.12.28 ↑桐灰のうさぎ(リオ)

皆さま、寒さを如何やり過ごしおあそばせでしょうか。 街に出かけて行かないからか、いつになくクリスマス感とか年末感とかそういうものを例年より感じずに過ごせている気がします。 個人的には良いです◎ *・.・。*゚・.・。*・✡・゚.・ ”おばちゃん”というのはいつの時代もヒエラルキーのてっぺんに君臨する無敵の存在ですね。 もう欠点というと不死身ではないことくらいしか思いつきません。 普段は買わないけど、店員さんが”おばちゃん”だったら「からあげぼー」買うことにしようかな。