マガジンのカバー画像

【課題制作】空間情報の共有技術2023

24
授業で制作した課題作品を紹介します。
運営しているクリエイター

#動画

再生

「君の名は」の顔はめパネルの作成 ロケーションベースAR

3年 若林宏樹 私自身、よく聖地巡礼に行くのですが、当たり前ですが、何もない普通の風景しかありません。アニメや映画で見た場所だと感動をするのですが、訪れた人全員が楽しめる何かがあればいいなと思い、この顔はめパネルを作成しました。これを使い、よりその世界に入り込めるといいなと思います。 Blenderを使い、顔はめパネルを作成し、それをロケーションベースARにダウンロードしました。

再生

絵本のAR「うさこちゃんとうみ」

【空間情報の共有技術】 最終課題では、画像ARを使って絵本に立体的な文字をつけ、効果音やバックミュージックも駆使して、絵本の体験がさらに楽しくなるような動画を目指しました!どのページにもARか効果音は必ず入れるようにしたので、ぜひ楽しんでもらえたらと思います。 幼少期によく母に読み聞かせてもらってきた本を、こうした技術でさらに面白くしていくのが楽しく、母に見せたら驚きつつ、嬉しそうにしていました。 空間情報の共有技術の講義を通し、苦手意識のあったパソコン系の作業に少しの知識と自信がつきました!これからは、作り手側の目線や視点を持ちながら、ネットのサービスや情報に触れていきたいと思います。 地球社会共生学部3年 緒方小夏

再生

バンクシー作品とそのメッセージ性

正体不明のアーティストであるバンクシーの作品を、人気順に5作品紹介し、最後は日本でバンクシー作品を生で見られる展示会を宣伝しました。 緒方小夏

再生

世界のデジタルランキングとGDP成長率

相関関係を調べましたが、デジタル化が進んでいるのは先進国を中心とした国、GDPの成長率が高い国はデジタル化には乏しい国でした。 徳元 理乃