マガジンのカバー画像

favorite

12
運営しているクリエイター

2014年4月の記事一覧

ダメなものをダメって言うだけではダメ

「これこれ、こういうところがダメだから売れないと思うんです」

「お客様からは、ここがダメそうだから買わないと言われてます」

こういうところがダメだから、ああいうところがダメだから・・・

社内の人間にも、よく言われます。

ダメならダメなところ直せばいいのかもしれません。

でも、もうすでに製品としてそこにあるんだから、改良といっても何ヶ月もかかります。

その間はその製品は売れないのか?

もっとみる

セキュリティにコストをかけられるかどうか

OpenSSLの「Heartbleed」問題について、TVなどでも報道され始めた。

ネット上では一週間ちょいくらいたったのかな。

いま、WBSでもやってて、その中で

「世の中の会社は、2種類。ハックされてるか、ハックされていることに気がついていないかのどっちか」

という解説があった。

すべての企業がハッキングされててもおかしくないという状況とのことだ。

実際に全部ハックされてるかってい

もっとみる

「めんどくさい」と思うのは悪くない

「これやっといて。」

と言われて、めんどくさいなぁと思うことはよくある。

本当によくある。

俺は、多分、一日数回はめんどくさいと思ってる。

めんどくさいなぁと思って、そのままめんどくさいことを続けると、めんどくさい気持ちがどんどん増えていく。どんどんどんどん増えていく。

めんどくさいと思うのは、

 ・時間がかかると思ってる

 ・やり方がわからないから調べないといけない

 ・そもそも

もっとみる