見出し画像

前哨戦と思い挑んだ試合は、重厚な物語を紡いでいた!~劇場用再編集版上映:ウマ娘 プリティーダービー 「ROAD TO THE TOP」~

公開日 2024年 5月 24日
修正日 2024年 5月 24日


●はじめに
 本日(5/24)は、『ウマ娘』初の映画化となる劇場版「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」の公開初日である。初日の舞台挨拶には応募したけど、残念ながら落選。ますます、エネルギーが湧いてきた。そして、この劇場版に先駆けて、劇場用再編集版「ROAD TO THE TOP」が2週間限定で上映されたので観てきました。ポッケちゃんに会う前に気持ちをアップしようと思っていた。が、たいへん失礼だった。アニメを見ていたはずなのに、、、とても良かった。今回は、そんな気持ちを整理するための記事です。



▼アニメ:ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP

 Youtubeで全4話、今は観れない。公開当時は、確かAmzonPrimeとかAbemaでも配信していた気がする。dアニメ、U-NEXTとかでならまだ見れそう。

 皐月賞、日本ダービー、菊花賞のクラシック3冠を巡り繰り広げられる切磋琢磨。魅力的なウマ娘たち。それぞれに抱える事情、歴史、想い。何より、果てしないトレーニングを積み上げて、それすらスタートラインに立ちたいと声をあげるための大前提でしかない。
 運や世代、出会い、数奇な運命から求めるものを掴み取る意思。素晴らしい。

▼物語の中心、3人のウマ娘

トプロ委員長・・・・ナリタトップロード 
孤高のアヤベ・・・・アドマイヤベガ
世紀末覇王・・・・・テイエムオペラオー

 みんな魅力的。天真爛漫なトプロ。闇落ちしそうな孤高な存在アヤベさん。己が覇道を微塵も疑わず突き進むオペラオーさん。トプロには沖田トレーナー、オペラオーさんの傍らにはメイショウドトウ
 そして、アヤベさんには。。。

 話は変わって、ボクの子供の頃の競馬ゲームと言えば、ウイニングポスト。そこでよくお世話になったのが「ベガ」。丈夫なカラダを持つ仔を生んでくれて、とても感謝している。

 そして、アヤベ(アドマイヤベガ)さんの母は「ベガ」。どこかで聞いて、見てきたと思ったのも納得。勝手にわが子のように愛情を注いでしまう。

▼咲々木瞳さんのポスト

 愛だねー、愛。愛しか感じない。少なくとも10回。トプロちゃん欲しかった。

●最後に

 大きな組織変更を前に急に忙しくなった5月。寝る時間を削ってでも「RTTT:ROAD TO THE TOP」をもっと観にいけばよかった。公開劇場が普段いかない、行きにくい、なんてのは言い訳だ。こんな後悔しないように、全力で推してきた。ならば、トプロちゃんのように前を向こう。1度でも劇場で観られたことに大切に思おう。そして、ポッケちゃんにはたくさん逢いに行こう!


●補足/参考

▼劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』 公式サイト


#劇場版ウマ娘

#ROADTOTHETOP

#RTTT

#新時代の扉

#ウマ娘

#ナリタトップロード

#トプロ

#中村カンナ

#アドマイヤベガ

#アヤベ

#咲々木瞳

#テイエムオペラオー

#徳井青空

#沖田トレーナー

#土田大

#ライスシャワー

#石見舞菜香

#カレンチャン

#篠原侑

#メイショウドトウ

#和多田美咲

#ハルウララ

#首藤志奈

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?