見出し画像

禁断の食べ物をご紹介

なんじゃらりゃって感じですが、食べ物で自分が結構な頻度でリピート買いしているものが2つあります

いや~、この2つは食べだしたら強い意志を持って止めるって決意をするか誰かにもうダメって言ってもらわないと止まらないくらい後引く美味しさなんです

その1つめは皆さんの大好きな?楽天市場で買えちゃうやつです

え?楽天市場好きじゃない?

もう、自分なんて楽天経済圏に飲み込まれちゃってますよ・・・って話は今回置いておいて

その名も「愛すべきミックスナッス~無添加・無塩~」

850gで送料込みでなんと1,576円(税込)

https://item.rakuten.co.jp/nishiuchikagetsudo/honki-mode472

アーモンド、生くるみ、カシューナッツ、マカダミアナッツの4種類が入っていて送料込みでこの値段ってめちゃ安くないですか?

画像1

いやぁ~、これほんと食べたしたら止まらないんです

画像2

いつも一握りまでって自分の中では決めてるんですが、手の中のナッツがなくなってしまって

気づいたら袋に手が伸びてしまってる始末で・・・

止められない止まらないかっぱえびせん状態です、ナッツ好きな人はぜひどうぞ!w

そして、2つめが、もうこれこそ止められない止まらない状態

「芋かりんとう(コッパ)

なんとこれ1kg入ってるんですが、値段が518円(税込)です

画像3

袋の裏側はこんな感じ

画像4

宮崎県の川南町にある「村田製菓」さんが作ってる「芋かりんとう」なんですが

もう、これが美味しいのなんのって、袋を開けて1つ口に入れてしまったら無限連鎖が始まってしまいます

村田製菓

安心でやさしい味の『芋かりんとう』 | 川南町 生産者の声 特設サイト
芋かりんとうの原料である『黄金千貫』というさつまいもの栽培に最適な、宮崎県児湯郡。その中に位置する川南町の工業団地内で、1977年の創業以来『村田製菓』は40年以上に渡り芋菓子を作り続けている。 村田製菓の敷地の中には大きな工場が2つ。
リンク
kawaminami-quality.com


宮崎県内のスーパーで売ってたりする芋かりんとうは大体ここの村田製菓さんが作ってるみたいですが

今回紹介している「芋かりんとう(コッパ)」は宮崎県の都農町にある八百屋さんでしか買えないんです

県内にある色んなお店に行くときに探したりしてるんですが、どこのお店にいっても置いてない

村田製菓さん自体ホームページもないので直接購入も出来ないんです

芋けんぴが好きだよっていう方がいらっしゃったらぜひ、宮崎に来た時に探してみてください

通常100gで100円前後で売っているものが1kgで518円とは破格ですし

このコッパだけあってサイズがバラバラな感じがめちゃいいんですよね

ってことで、これは宮崎県でしか買えないのでぜひ、宮崎県の緊急事態宣言が終わって

そして、自分の住んでいる県が越県自粛が解除されたら宮崎に遊びにきてください♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?