見出し画像

Steam Deckでプレイする原神が快適すぎた

先月に買ってから起動しない日は1日もないという状況になっているSteam Deck。
調べてみると原神を動かせるらしい。しかもWindowsなしで。

参考にしたのは下記のブログ

※原神公式はSteam Deckでの動作を保証してません。BANされるリスクもあるので試す場合は自己責任になります。

Steam OSのバージョンが違うからか、ライブラリに追加するときに「非Steamゲームを追加」の手順が不要になっていたけど、それ以外は記載の手順で無事にインストール完了。
無事廃人となった。

元々iPhoneに入れてはいたけど、14でもかなり重ためでデフォルトのグラフィック設定(高になっていた)ではフレームレートの低下が目立ったり発熱が気になっていた。
Steam Deckでは以下の設定だが、上限に設定している60fpsから著しく低下するのはロード中のみと非常に快適に遊べている。

グラフィック設定
画質:カスタム
表示モード:1280×800 フルスクリーン
フレームレート:60
垂直同期:OFF
レンダリング精度:1.0
シャドウ品質:中
視覚効果:中
SFX品質:中
シーン細部:中
アンチエイリアス:FSR 2
ボリュームフォグ:ON
反射:OFF
モーションブラー:高
Bloom:ON
人群れの密度:高
マルチプレイ時、チームメイトのSFX:ON
サブサーフェス・スキャタリング:中
異方性サンプリング:4x

ただしファンはそこそこな音量で回るので、プレイする場所は選ぶかもしれない。

スクショよりも実際の画面の方が綺麗だった……

Steam Deckのライブラリにヘッダー等の画像を追加するのはこちらの記事を基に行った。
ちなみに設定するときはデスクトップモードにしてSteamを起動する必要がある。

現状でプレイに支障はないけど唯一のデメリットはスクショの扱い。
SteamボタンとR1の同時押しでスクショを撮れるのだが、スクショのライブラリからスマホ等に送るならSteamにアップするのが一番楽だ。しかし元々Steamにないゲームだからか何回やってもアップに失敗する。

ゲーム内で用意されているスクショ機能ではゲームが格納されているフォルダ内に保存されるため、いちいちデスクトップモードに切り替えないといけない。

アップできない以上はデスクトップに切り替える他ないので、ゲーム内のスクショを使っているがUSB-CのハブにSDカードを差して画像を転送し、そこからiPadに入れ直している。iPhoneに入れたいならさらにAirDropが必要だ。
PCと繋いで転送するにもソフトのインストールが必要だし、Steamにアップする以上に簡単な方法はない。これができるようになれば不満点はゼロになる。

ちなみにファンからは新品のガジェットを開封したときのような匂いがするので爆速で回り出したときにちょくちょく匂いを嗅いでいたが、健康に悪いと公式で明言されてしまった。

この記事を見たのは既に何十回と嗅いだ後なので今さらだったが、これから買う人はご注意ください。

最後まで読んでくださってありがとうございます! 写真や文章を気に入っていただけたらフォローしてもらえると嬉しいです。サポートいただいた分は機材の購入や旅費にあてさせていただきます。