見出し画像

289〜290日目 ライダーハウスに連泊

徒歩で日本一周中のたかひーです!
旅に出てから10ヶ月が過ぎました。
今まではテントを張る場所に関しては、それなりに気をつかっていたつもりなのですが、最近その感覚が薄れてきている気がします。

2022.1.11

昨晩頑張って歩いた甲斐がありました。
9時ごろに降り出した雨は、ザーザーと音を立てていた。
道の駅近辺でテントを張っていたら、びしょ濡れだったに違いない。

やっていたことと言えば

雨は一日中降り続いていた。
建物から出る気にもならない・・・

いつもだったらこの時間を使ってブログを書いていたはず。
もちろん今回もブログは書くのだけれど、新しい試みを考えていたんです。

新しい試みとは!
Googleのbloggerかnoteへの乗り換え。

そんなのちょっと努力すれば直ぐに出来そうな気がするでしょ?
おじさんになると、ちょっとの努力では出来ないわけですよ。
しかも、テント内での変な姿勢では2時間が限度・・・

椅子とテーブルと温かい空間。
集中して何時間も頑張りましたw

ますと乃湯

16時ごろ、まこちゃん(ライダーハウスのオーナー)に「風呂へ行こう」と誘われました。
願ったり叶ったりです!

車で10分ほどの場所にある
「ますと乃湯」
建物はとても新しかったので、出来たばかりのようです。

中に入り、財布を用意していると
「回数券あるからお金要らないよ」

マジで?
そんな風には返してないよ。
ちゃんとお礼を言いましたw

ルナ

ライダーハウスにいたルナ
真っ白い体でとてもカワイイのだけれど、警戒心が強くて全然近寄ってくれないw

娘の名前が瑠菜だから、猫に「ルナおいでー」などと呼び掛けると違和感が半端ないwww

風呂上がりだから?

風呂からの帰り道、コンビニでお酒を購入。
まこちゃんと一緒に晩酌。

酔っ払ってたからかな?
自撮りしていたらしいw

風呂上がりのせいか?
サウナで整ったせいか?
なんかよく分からんけどツヤツヤして若く見えるw

2022.1.12

大掃除

本日は朝から大掃除!
宿泊費は要らないって言うし、日帰り温泉代は出してもらってるし。

貰いっぱなしじゃいかんからね!
掃き掃除とモップがけをしました。

中途半端は嫌なので、ガッツリ時間かけて隅々までやったよ。
少しは恩返しできたかな?

ますと乃湯

またまた連れてってもらました。
またまたお金払ってません。

昨日は見なかったのですが、料金は660円なのですよ。
この辺りの相場としては少々高めです。

でも、ここのサウナはロウリュなんです。
定期的にラベンダーの香りの水をかけてくれます。
最高です!

施設内はこんな感じ。
とても綺麗(^^)

本日の夕食は、風呂へ行く前に仕込んでおいた鍋。
いつもは小さい鍋に少量の野菜。
肉なんて滅多に入っていないわけですよw

でも、今回の鍋はちゃんと土鍋だし、具材も沢山。
しかも、肉は牛肉ですよ!

鍋に牛肉ってどうなのよ?
本当はそんな風に思ってましたが、牛肉鍋も有りだね。
美味かった(^^)

〆のラーメン&半熟卵
見た目が悪いのはご了承くださいwww

お礼

まこちゃん
3日間本当にありがとうございました。
旅が終わったらまた遊びにくるね!
これからもお元気で(^^)

ブログ村

ポチッとしていただくと、ブログ村のランキングが上がります。
応援よろしくお願いします(^^)

280日目以前のブログはこちらから

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?