見出し画像

396日目 栃木?茨城?この辺は麦畑が多い

▼前日の記事はコチラ

2022.5.25

道のり

河内郡上三川町東蓼沼→茨城県結城市鹿窪
歩行距離:25.5km
TOTAL:5794.2km

混乱する

最近、テントを張らない日が増えて来ている。
冬の間は考えられなかった事だが
今はテントなど無くても十分に暖かい。

先日書いたような書かなかったような・・・w

そして気づいてしまったのです!
テントを張らなければ
誰かに何か言われることもないし、通報されることもないということに!

あれ?
これも書いた気がするわw

InstagramとかスタンドFMとか
同じようなことを何度もアップしてるから混乱する(ー ー;)

たまにキャンプ禁止では無く、宿泊禁止って言われることもあるので注意w

ここまでで良いんじゃね?

良い公園でした(^^)

たかひーの言う良い公園は
大きめの東屋があって、野宿が出来る場所という意味ですw

写真じゃ分かり難いと思いますが
本日、めちゃめちゃ暑いです。

5月でこれ?
8月とか大丈夫かな・・・
死ねる気がするんですけど・・・(^^;)

2時間程歩いたかな?
良い場所見つけたよ(^^)

かなりの時間をここで過ごしました。
そして思う。
今日はここまでで良いんじゃね?

昨日15kmくらい歩いてたら
ここも有りだったかもなー
流石に2日連続で10km以下は無いか・・・(ー ー;)

麦畑を初めて見たかも

地元では、こういう感じの川は見た事がない気がする。
だからかな?
この風景好きかも(^^)

ずっと田んぼだと思っていたけど

この辺りは麦を作ってるんだね

え?
じゃあ、これは何?
麦?米?

ちょこっと調べてみました。
多分ですが
この写真は米のようです。
米と麦の二毛作を行っていると思われます。

知らんけどw

本日の寝所

コインランドリー、百円ショップ、スーパーマーケット
色々寄っていたら遅くなっちゃった。

鹿窪運動公園に到着した頃には21時を回っていた気がする。
そんな時間でも、この公園では沢山の人がスポーツを楽しんでいるようだった。

泊まった場所
(GoogleMap上で見られます)

おまけ

肉が食べたくて買って来ました!
久々の焼肉です(^^)
もちろんお酒もありますよ。

途中、肉を落としてしまいましたが勿体無いと口に入れ

噛んだ瞬間「ジャリッ

暗くてよく分かりませんでしたが
翌日見てびっくりしました。

汚っ!

これを口に入れたのか・・・(ー ー;)

リンク

▼にほんブログ村

▲ポチッとしていただくと、ブログ村のランキングが上がります。
応援よろしくお願いします(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?