どようび

職場に持っていく退職のお礼を何にしようか考えている。
テキトーにその辺でと思っているが、いろんな顔を思い浮かべてなんやかんや言われるんだろうな、とこんなことにまで気を遣う自分にうんざりしてきた。
過去の退職者からいただいた品物を思い出してみる。
あの方から貰った石鹸は使わなかったし、あの方から貰ったマグボトルはみんなとお揃いで差別化に苦戦した。
あの方は当たり障りのない菓子折りを置いていったけど、スタッフ一同で渡した退職祝いの額に恐縮して数日後にわざわざ追加の菓子折りを持ってきた。
はー。
ありがとう、と書いてあるかわいい缶のお菓子を見つけたけど、ありがとうって思ってない人にこれを見るたび自分のことを思い出されるのもなんかやだな。使わないって捨てられるのも缶がかわいそう。
やはり完全なるキエモノでいこう。
やっぱりお菓子だな。
あの上司は糖尿病だから甘くないものにしようと目星をつけてたお菓子が、そういえば最近病欠明けで復帰した方が持ってきていたものに似てたな。

ずっとネットで調べて疲れたけど、キエモノが業界用語だと分かって勉強になった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?