見出し画像

Enlife TeamMay チーム紹介

こんばんは。
今回はEnlife TeamMay(以下TM)の紹介記事です。

TMは過去の大会を見てる方はご存じ、日本一といっても過言ではなかったチームです。JDL、まらカップの優勝経験もあり、数々の大会で好成績を残しています。最近は練習あまりしてないみたいでしたが・・またPTを組んでたりするのも見るので、若干のブランクを払拭し、仕上げてきてると思います!!

野球犬 pos1 immortal
日本を代表するキャリープレイヤー。
レーンで上手く行かなくても、気が付いたらファームバックしている。
決めるときは決める。そんな人です。
ファーム性能の早いキャラのピックを好みます。

うたたねかえる pos2 immortal
元々は3kプレイヤーで一緒にわいわいしてたのに、
気が付いたら遠くにいってしまった(誉め言葉)midプレイヤー。
本人はまだ若く、可能性も無限大に秘めているプレイヤーです。
可愛い名前だけど、リアルのガタイは良いです。

Arab pos3 immortal
選手現役時代には、同じofflanerだった事から、勝手にライバル視してました。元々ArabianKnightsというチームのリーダーでJDL1st seasonプレイ。
その後のまらカップseason2でこのチームへ。
集団戦でインパクトを残すプレイが上手いです。ピックもAOE主体。

Suan pos4 immortal
知り合いの中では一番ランクの高い人です。
Japandotaであまり知られていないメタを急に大会に持ってきて、
わからん殺しをされていたイメージがあります。
めちゃくちゃ安定感のあるpos4。日本指折りです。

toyomaru pos5 immortal
ネタバレになるので伏せますが、とよまるさんがいるせいでBAN枠1つつぶれます。pos5が強いとキャリーが育つ。キャリーが育つとゲームに勝つ。
そんな事を教えてくれるpos5がtoyomaruさんです。
サポートの動きがよくわからないって人はリプレイでみてください。
お手本です。

個人的な印象は以上の通りになります。
TKGamingというチームでプレイしてた時は、一回も勝てなかったチーム。
それがEnlifeTeamMayです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?