TGS dota2日本代表決定戦、チーム紹介

前の記事の続きはとあるポイントで詰まってるので息抜きに・・
TGS dota2日本代表決定戦、メンバーが発表されましたね!!
この記事では、簡単に各チームの紹介、特徴を書きますよ!
少しでもこれを読んで、みんなを知って観戦楽しんでほしいよ!

なんたって俺はぁ・・
この4チーム全員と戦った事あるからね!!
すごいでしょ!!!!!!!!!!!!!!!!

敬称略
chaos
0Maru,fuu,heromu,SuiMinD,holt
現役ではない人もいますが、要はJPdota2レジェンド達です。
私が2k、3k時代によく大会に出てて、羨望の眼差しで見てました。
tommy鯖って言ったら昔は強い人たちの集まりでした。

おまるさん、fuuさん、suiminさんはJDLseason1のchaosのメンバー
holtさんは「サヨナラを言わせて」というチームに所属していました
heromuさんは今はなきdetonatorのエースMID
当時一番強いのは誰と言われたら、まず名前があがるような人でした。

そんな5人が集まったのが今回のchaosです。

heromuさんやholtさんの勘がどれだけ戻ってるかが鍵です。


Team May
マラカップ3優勝の言わずと知れたJPdotaトップレベルチーム。

野球犬はファーム早いし、レーン不利でもファームバック早いし女装趣味
suanさんはアウトプレイ連発でよくわかんないけど勝てない
toyomaruさんはマクロ系ヒーロー乗せちゃだめ
うたたねかえるは瞬発力高いので動きの精度が高い
arabさんは元arabianKnightsキャプテン、理論dotaする人

ミクロ、マクロ共にとても精度高いし、チームファイト上手いし、
現役時代は正直どうやったら勝てるかわかりませんでした。
悔しいから野球犬煽るくらいしかできません。


emahome
こちらもJPdotaトップレベルチーム。
emaとは味方チームになる事はなかったけど、
3,5k時代から共にチーム活動を始めてずっと同じ時代を歩いている人だと個人的には思っています。
一番戦う回数が多かった、現役時代はライバルチームでした。

ema MIDが多い、pickbanで気を抜いたらlastpick蜘蛛,tinker,visageで壊してくる dotaの知識とか多分すごい
yoshiman JPdotaを代表する4番プレイヤー Earth spirit,IOなど高難易度supを高い精度でプレイします
yusagi3c オールラウンドプレイヤーでコアが多いイメージdota上手いしよく喋るので、VCを使ったdotaが本当にやりやすい
asama immortal offlane タイミングの良いイニシエート多いです
yugu 一緒に札幌で飯食ってくれるナイスガイ コミュニケーションもプレイも上手い、なんでもできるけど、安定感のあるsup

sunseaさん入る前のemahomeしか知らないですけど
pickbanでemaに壊されない事、敵のイニシエーターに先に入らせない事等々
色んな条件をくぐり抜けてようやく勝ちが見えるかもしれない、
戦ってて一番辛いけど楽しいチームでした


TKGaming
ほそかも TKGamingの代表
ohagi 俺の後継で入ってくれた強い人
pain 日本人の識字率を99%に下げてる男
Mr hanage TKG唯一の良心
SaKuRa (nekton) 個人的にはJPdotaで一番上手い人だと思ってます



こんな4チームが集まるTGSdota2日本代表決定戦!
それぞれのチームのそれぞれの人が色んな特徴を持ったプレイをします!
俺は早く試合が見たい!盛り上がりたい!!!!!
みなさんも是非応援してあげてください!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?