マガジンのカバー画像

身近なものシリーズ

2
身近なものについて理科の視点で書いてみました。
運営しているクリエイター

#化学

身近なもの Part2

今回のテーマは、ガス。 ガスの元栓を開くと出てくるガスはメタンというガスです・・・・・・が、いまどきIHの家庭が増えてきて、ガスの元栓って言っても通じなかったり・・・。 ちなみに、ガスってgas=気体のことなので、酸素だって窒素だって二酸化炭素だってgas。でも、ふつう日本語でガスって言ったら燃料用ガスのことを指します。日本語って不思議。 さて、このメタン、本当は無臭なので、においでガス漏れに気がつくようにわざわざにおいをつけているって話は有名ですよ・・・ね? その他