【英日対訳】世界で賞賛された #女性の選択する権利 に関するミシェル・ウィリアムズのゴールデングローブ賞受賞スピーチ(※動画付き) via @nowthisnews

2020年1月5日、ゴールデングローブの授賞式でまた歴史的な演説が行われた。演説を行ったのは女優のミシェル・ウィリアムズ。その内容は、全米の女性に対してリプロダクティブライツ(性と生殖に関する女性の権利)を訴えるものだったがそれ以上に、女性が本来持つあらゆる「選択の権利」について主張するものだった。米国だけでなく多くの国で反響を呼んだが、日本ではほとんど報道されていないその素晴らしい演説のコア部分を抜粋して翻訳した。

※原文は独自書き起こしによる
https://tkatsumi06j.tumblr.com/post/190115545956

When you put this in someone’s hands, you’re acknowledging the choices that they make as an actor, moment by moment, scene by scene, day by day, but you’re also acknowledging the choices they make as a person; the education they pursued, the training they sought, the hours they put in.

この像を手渡されるということは、日々日々、シーンごとに、そしてその瞬間ごとに、彼ら/彼女らが俳優として行ってきた数々の選択が認められるということであるとともに、彼ら/彼女らが望む教育を受けるために、受けたいトレーニングを受けるために、そして費やしたい時間を費やすために、個人として行ってきた選択を認めるということでもあります。

I’m grateful for the acknowledgment of the choices I’ve made, and I’m also grateful to have lived at a moment in our society where choice exists, because as women and as girls, things can happen to our bodies that are not our choice.

自分のこれまでの選択が認められ、選択が存在するその瞬間を、この社会で過ごせたことに感謝します。なぜなら、女性や女の子の身体には、自ら選択していないことが起こることがあるからです。

I’ve tried my very best to live a life of my own making, and not just a series of events that happened to me, but one that I can stand back and look at and recognize my handwriting all over—sometimes messy and scrawling, sometimes careful and precise—but one that I carved with my own hand. I wouldn’t have been able to do this without employing a woman’s right to choose; to choose when to have my children and with whom when I felt supported and able to balance our lives, knowing—as all mothers know—that the scales must and will tip towards our children.

私は、自分自身の人生を形づくる生き方を心がけてきました。何か出来事が私に起こることを待つのではなく、後になって振り返ったときに、時には整理されていなくて乱雑である場合があっても、時には注意深くて緻密である場合があっても、私自身の痕跡がはっきり確認できるような、自分自身の手で形づくられた生き方を選んできたのです。私がそうできたのも、女性の選ぶ権利を行使してきたからです。しっかりとサポートとバランスのとれたタイミングで、いつ、誰の子どもを産むかを選ぶ権利をです。母親ならば、天秤が常に、そして必ず子供の方に傾くのは必然ですからね。

Now, I know my choices might look different than yours. But thank God, or whomever you pray to, that we live in a country founded on the principle that I am free to live by my faith and you are free to live by yours.

私の選択はあなたの選択とは違うかもしれません。でもありがたいことに、私たちの国は、誰がどのような神を信じようとも、私には私の信じるものがある。あなたにはあなたの信じるものがある。という自由を認めることを建国の礎としています。

So women, 18 to 118, when it is time to vote, please do so in your own self-interest. It’s what men have been doing for years. It’s what men have been doing for years, which is why the world looks so much like them. Don’t forget: We are the largest voting body in this country. Let’s make it look more like us.

だから18歳から118歳の女性のみなさん。投票ををする時が訪れたら、自分の利益のために投票してください。男性は長年そうしてきました。だからこそ、世の中は多くの面で、彼らを表すものとなっているのです。しかし、この国の最大の投票層は私たちであることを忘れないでください。もっと私たちを表す世の中にしていきましょう。

noteをご覧くださりありがとうございます。基本的に「戦う」ためのnoteですが、私にとって何よりも大切な「戦い」は私たち夫婦のガンとの戦いです。皆さまのサポートが私たちの支えとなります。よろしくお願いいたします。