GFR-02のスマホマウントにQuad Lockシステムを使ってみる
折りたたみ式の人力アシスト付き電動原付のglafit GFR-02を買ったので、スマホを取り付けるためのマウントシステムとしてQuad Lockシステムを買ってみた。原付(自転車)に付けるのでスマホが落ちないように固定がしっかりしている必要がある。しかし、乗り降りの際などに取り外しに手間がかかるのも嬉しく無いと、マウントシステムは相反した要求を満たす必要がある。また、最近のスマホをバイクに付けると振動でカメラが壊れるらしい。バイク乗りの人たちのブログなどを見ているとQuad Lockというのが良いらしいと書いてあった。
Quad Lockはいろいろなパーツを組み合わせて使うようで、ギミック好きの心をくすぐる。振動の問題に対してはダンパーが用意されている。また、非接触充電マウントがあるのも良い。国内の代理店やヨドバシやアマゾンでも買えるが、まとめ買いをするので海外からの直販で購入した。初回は10%のディスカウントクーポンがあるし、70USD位から送料が無料になる。Quad Lock Asiaから買ったら深センからの発送で、2022年1月28日に注文して、2月1日に日本に入り、2月4日に届いた。
次の写真は、GFR-02のハンドルにQuad LockのHandlebar Mountを取り付け、Vibration Dampenerを付け、Weatherproof Wireless Charging Headを付けたモノ。そこにCaseに入れたiPhone 11 Proを取り付けている。
GFR-02はコンパクトさがウリなのにも関わらず付けたマウントシステムは大きすぎた。輪行バックをぶら下げているとHandlebar Mountの取り付けはギリギリだった。Vibration Dampenerが挟まっているお陰で、Weatherproof Wireless Charging HeadがギリギリGFR-02のメーターに当たっていない。
実は、最初は自転車用のOut Front Mountを付けるために買ったのだが、こいつはロック機構が外せず、Dampenerなどが取り付けられなかった。Handlebar Mountを後からヨドバシさんで買う羽目になった。ちゃんと説明を読まないから。Out Front Mountは、取り付けのネジを六角穴ボルトから蝶ネジに変えて、レンタサイクルなどで使うことにしよう。
実際にちょっと使ってみて、固定の安定さと取り外しのしやすさは評判通り。ただし、安定さはスマホを専用のケースに入れている為なのだが、ケースに入れると当然ひと回り大きくなる。また、このケースが頑丈過ぎてちょっと使いづらい。iPhone 11 Proを入れる時に、iPhoneの方に力が掛かって曲がったため、タッチ面に貼っていた防護ガラスが剥がれた。また、当初はボタンの応答が悪くなり、ダブルクリックでウォレットを立ち上げるのにしばしば失敗した。しばらく使っていると指が馴染んだのか、ケースが馴染んだのか、失敗する頻度は下がった。
ただし、雨天装備として買ったQuad Lockのケースの上からかける防滴カバーのPonchoは使わないことになりそう。タッチは何とか出来るのだか、スライド操作はほとんどムリ。また、もともとのケースが頑丈なためその上にカバーを掛けるとサイドボタンは全く操作できない。マウントシステムの安定さとトレードオフとはいえ残念。
Vibration Dampenerを付けた時と付けない時で比較してみた。当然、付けた時の方が道路の凹凸に対してガツガツとiPhoneは激しく揺れる。ちょっと怖い気もする。しかし、これがダンパーが無い時にはもろに衝撃としてカメラの可動部に伝わっているとすると、それはそれで怖い。バイクのエンジンの高い周波数の振動と、自転車の路面の振動とは異なるので、このダンバーが良い方に作用するのか悪い方に作用するのか気になる。
普段はiPhoneの充電を、AnkerのPower Wave 7.5 Standで行っていて、この非接触のスタンドに置くだけという便利さはもはや手放せない。しかしQuad Lockのケースに入れると厚さのために充電できないかもしれないと思った。そこでDesk MountとWireless Charging Headというものを買った。もはや置くだけじゃ無くなってるけど。
結果的には、Quad Lockのケースに入れてもAnkerの非接触充電スタンドで問題無く充電できた。散財だ。これはら加工して車で使うことにする。
その他、Belt ClipとかPhone Ring/StandとかCamera/Light Adaptorも買ってみた。Webサイトを見て、いろいろなパーツにあてられて散財しただけで、特に目的や意味はない。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?