見出し画像

7/4(火)ドル円-今日のシナリオ

皆さんこんにちは!
本日のシナリオをお届けします。

ドル円は昨夜の急落によって大きく太枠の下落を形成しました。
しかしながら

・急落した為、すぐにはショートというよりロングに優位性があり、

・根本的に1Hの基準方向144.150
を確定ベースで割る形にならず、終値ベースでシンプルにヒゲとなった事。(1Hの明確な自信の持てる1波)
→下落転換していない。

上記の理由で明確には型の条件外の為スルーしています。

もちろん太枠はこの下落波の範疇なのは間違いありません。

ただし直近の急落からのV字も強いので、こちらも認識しています。
つまり現段階ではどちらに判断を固めるかは非常に難しい状態にあります。

その為
①あくまで明確に下落転換するまではロング一択
②当日の波のカウント、1〜3波まで。
③上下2つの起点の動き
下落:144.889-143.973
上昇:143.973-144.748
のどちらかの範疇かを判断できる強いアンカーの形成

これらを判断基準にできた波についていきます。

大局感的には明らかに上値が固まってきており、日足/4Hの調整が開始してるので、感覚的には下がるのかなと思っています。

いずれにせよ、"わからない時はやらない"をテーマに
わかる局面を待ちます。

【直近のシナリオ】
①144.658を抜けるような上昇アンカーの形成
→押し目ロング

②143.973付近まで全戻しの下落
→転換判断、戻り高値ショート
※この際のストップは1Hの高値or15m高値を波の数で判断します。

で考えています。
今日は難しそうになりそうですが、
集中して取引していきましょう!^ ^❤️


#Fx #USDJPY #トレード #ドル円
質問があればそれをテーマにnoteで回答していこうと思うので気軽にコメントを頂けると嬉しいです(^^♪

Twitterだと細かいシナリオは伝えづらいので、
チャットで毎日ドル円のシナリオを更新しています。

毎日コツコツ勉強したい方は
良ければご参加下さい^ ^✌︎👉


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?