見出し画像

最高の在宅ライフのために買ってよかったもの【2021年引越し編】

▼この記事について

こんばんは。213(@tk_thee)と申します。
最近2DKのマンションから3LDKのマンションに引っ越しをしまして、ようやっと荷ほどきや家具の配置が完了したところで、この記事を書いています。

今回の引っ越しでは、かなり長い期間この部屋に住む想定であること、そして部屋の広さや設備が大きく変わったこと、今後テレワーク中心の働き方がスタンダードになっていくだろうという予想から「ある程度予算をかけてでも、過ごしやすく・利便性高く・楽しく暮らせる部屋を作ろう」という考えのもと、多くの家具や家電の買い替え・追加購入を行いました。

この記事では、この引っ越しを通して「買ってよかったもの」および以前から「買っておいてよかったと再認識したもの」について、主観的な感想を中心にご紹介します。どうぞお楽しみください。

▼家具・家電選びの前提

下記のような条件のもと、家具・家電を選んでいます。
なんとなく頭の片隅に置いてお読みいただけると、納得感が増すと思います。

・大人2人暮らしでどちらもテレワーク
・いわゆるテレビゲーム好きといわゆるアナログゲーム好き
・人を家に招きやすい家にしたい
・大量のボードゲームが家にある
・家事にあまり時間を使いたくない

▼買ってよかったもの:リビング・書斎スペース編

●ルンバ960 [iRobot]

「掃除機をかける」という行為の習慣化をあきらめた人におすすめの一台。生活が大きく変わります。
3LDKを全部屋だいたい50分くらいで勝手に掃除してくれます。型は複数部屋掃除できること、マッピング機能があること、髪の毛が絡みにくいブラシを採用していることを条件に選びました。
他の家具をルンバ対応にするのがベストだと思うので、買うなら引っ越しのタイミングが良いのではないでしょうか。

国産テレビ台 収納付き [LOWYA]

デカいことで有名なPS5も楽々置ける奥行きがあり、引き出しがPSVRやSwitchリングコンがすっぽり収まる大容量と、ゲーマーにおすすめのテレビボードです。
テレビ見ない人間としてはDVDレコーダー的なものを置く余計なスペースがないのもプラス。下が空いているのでルンバも通れます。

BRAVIA KJ-55X9500H [SONY]

デカくて綺麗な55inchの4K液晶テレビ。音も満足の迫力が出るので映画鑑賞にもゲームプレイにも活躍してます。
「黒が綺麗に出る」のがブラビアの特徴らしいです。実際、ゲームで暗いマップでも遠景まで滑らかによく見えるので最高。

HY7741(ソファ) [NOCE]

デザインがかわいい。ほどよいハイバックがお気に入りで、成人男性が背もたれに思いっきり身を預けられるほどに高く、部屋に圧迫感を与えない程度に低い、絶妙なバランスです。
3人がけサイズのソファの座面は、1.5+1.5人分のクッション組みが多いのですが、1+1+1人分のクッションになっているので3人が均等に座りやすくなっています。(1.5+1.5は真ん中の人がハズレ席っぽくなるのが嫌)
ちなみにルンバもちろん対応で下が空いています。

キャストテーブル [South Orange]

https://item.rakuten.co.jp/auc-will-limited/v-cast/

縦置き・横置きの2wayで使えるサイドテーブルです。
せっかくリビングが広くなったのであまり有効活用できていなかったローテーブルを処分し、テレビリモコン・ゲームコントローラー・飲み物が置ける程度の小さいものに買い替えました。
縦置きにすると、ソファに座ってちょっとしたご飯を食べることも可能なので、休日の朝ごはんはのんびりネトフリを見ながらソファで行儀悪く食べたりしています。

ビネイル ミーティングテーブル [オフィスコム]

書斎スペースのメインデスクとして、企業の会議室にあるような中央に穴の空いたmtgテーブルを設置しています。
対面の長辺に2人がそれぞれ陣取ってワークデスクとして使っており、中央の穴のおかげで配線をすっきりできるのが非常に便利です。
Macデスクトップ1台、Winデスクトップ1台、モニタ2台、Macノート1台、Winノート1台、複合機、iPadなどなどたんまり載せているので結局ごちゃっとはしていますが、なんとかなってます。

Wallshelf(書棚) [HummingBird Bookshelf]

最高の棚。床・天井に突っ張って配置するタイプの棚で、棚板のタイプや位置を自在に変えられる点と柱がスマートな点のおかげでスッキリと大容量を収納できます。(耐荷重20kg/1段)
2台連結して使用しているのですが、下部の棚板を片側に集中させてできたスペースにミーティングテーブルをガッと差し込んで、デスクと棚が一体化したような書斎スペースを実現しています。
奥行きが半分の「あんこ棚板」が非常に便利でして、高さをズラしてあんこ棚板を2つ設置することで、文庫本を前後2列にタイトルが見える形で設置することができます。

Bezel CR-2833(オフィスチェア) [KOKUYO]

一旦ゲーミングチェアを購入したのですが、自分の好みと合わなかったため、職場で数年使っているものと同じものを購入。
椅子だけは実際に座って決めないとダメ、とはよく聞きますが、本当にその通りでした。手痛い勉強代でしたね。
それはそうとBezelは最高です。特に座面のクッション性が最高で、会社で同じ椅子に2年以上座っていますが全くヘタっていません。
アームレストが上下だけでなく前後に可動性があることや、座面を前後に位置調整できるのも非常に便利です。

PX-M6011F(複合機) [EPSON]

家にA3(フチなし印刷)が刷れてA3までスキャンできる複合機がある、という喜び。それに尽きます。

Nest Wifi(ルーター) [Google]

速い。と、思う。
引っ越しと同時にルーターを変えたので、新居の回線がそもそも速いのか、ルーターがいいのかは正直わかりません。
ただ、思ったより小さくておしゃれなので気に入っています。子機と組み合わせることで家のどこにいても高速でネット接続できるのは、ベットに入ってからインターネットしまくる自分としては嬉しい。

ドアハンガー スマート ワイド [山崎実業]

https://item.rakuten.co.jp/carro/31723/

壁に傷をつけずにドアに引っ掛けてハンガーかけを増やせるので、来客時にコートをかけておくのに非常に便利です。
普段はハンガーをかけずにおけば、扉の上についているものなので邪魔にもなりません。

▼買ってよかったもの:ダイニング・キッチン編

EKEDALEN(ダイニングテーブル) [IKEA]

180cmと240cmの二段階で変形ができる伸張式のテーブルで、お誕生日席を使えば最大10人まで使えるので、ボードゲームはもちろん人狼やマダミスにも使えちゃうクソデカテーブルです。
IKEAにはいくつか伸張式のダイニングテーブルがあるのですが、伸ばす時に脚の位置が変わらない板を足すだけのタイプでは端の耐荷重が心配だったので、脚ごと移動して伸ばせるこのタイプにしました。
伸ばした際にできるテーブル上の隙間が狭い、伸ばした時にガタガタしない、女性1人でも簡単に伸縮作業ができる、一般的なダイニングテーブルに比べて5cm背が高くてボドゲがやりやすい、などが気に入っているポイントです。

SVENBERTIL(ダイニングチェア) [IKEA]

アームレストを机に引っ掛けると椅子を浮かすことができ、ルンバの通行の妨げにならないようにすることができます。軽量なので引っ掛けるのもカンタン。
座り心地もよく、骨パーツと板パーツを複数タイプから自由に組み合わせることができるのもおすすめできる要素です。

スポットライト [TOMIDA LIGHTING]

https://item.rakuten.co.jp/tomida/ceiling-005/

直列/鉄フレームバー/鉄カバー/ネイビーのものを使っています。
デザインがかわいい。よくボードゲームを遊ぶダイニングテーブルの手元を明るく照らせるのも高得点。料理も映えます。
ちなみにLDのリビング側は普通のシーリングにして、おしゃれと実益のバランスを取っています。

組み合わせキッチンボード リガーレ [ニトリ]

ニトリの自由に組み合わせが選べるキッチンボードです。キッチンボードの中では安価ですが、かつ自分の用途に合わせてユニットを選択できるので納得感が高いです。引き出しの作りも丈夫で収納容量も大きく、ガン!と閉まらないソフトクローズ機能が付いているのでコスパはかなり高いと思います。
我が家ではキッチンを広く見せたかったのでカウンターのみのタイプにしました。

食器洗浄乾燥機

厳密に言うと食洗機を買った訳ではなく、引っ越し先の標準装備だった、という感じですが、生活が変わりました。(2回目)
料理して食べるまでは楽しいけど、片付けが最高に嫌い、という大きなストレスのもとだったのですが、食洗機のおかげで自炊が本当に好きになりました。
明確に人生の可処分時間が増えるので、ちょっと無理してでも買ったほうがいいと思います。以前の家では配線の関係で導入していませんでしたが、天井にコード這わせてでも買った方がよかったなと今では思います。

ヘルシオ ホットクック KN-HW24F [SHARP]

生活が変わった家電その3。具材を切ってつっこんでピッとしてゲームやってたら勝手に料理ができている最高アイテムです。
レシピ本をいくつか持っていれば、本当にこれと炊飯ジャーだけで生きていけるんじゃなかろうか、と思うくらいの守備範囲の広さ。引っ越してから一ヶ月、ほとんどコンロを使ってません。
4つくらいのパーツを毎回洗うのがまぁまぁ面倒なので、同時に食洗機を導入することをおすすめします。1.6Lと2.4Lのものがありますが、外寸があまり変わりませんし大は小を兼ねる理論で2.4Lのほうをお勧めします。

ヘルシオ ウォーターオーブン AX-XA10 [SHARP]

オーブンレンジの買い替えにあたり、せっかくだから大は小を兼ねる理論でいいやつ買おう、と思い導入したのですが、ウォーターオーブン機能のクオリティがとにかく高い。
ホットクック同様、具材を切って並べてオリーブオイルと塩かけてピッとしてゲームやってたらグリル料理ができているのが嬉しいのですが、グリル料理につかう角皿(天板)と網が食洗機で洗えないのが玉に瑕。
勝間和代さんの本に食洗機で使える別売りのトレイが載ってた気がするので、それを導入すればもっとポテンシャルが引き出せそうです。

kcud ワイドペダルペール(ゴミ箱) [岩谷マテリアル]

横長で前後幅がスリムなゴミ箱で、可燃ゴミのゴミ箱としてキッチンの突き当たりに置いて使用しています。
とにかくスペースを取らないし、よくある前後に長いペダルペールと比べて開けるために必要な上空スペースが小さいのがかなり嬉しいポイントです。

目隠し分別ダストワゴン 3分別 [山崎実業]

安心と実績の山崎実業先輩。スーパーの袋をかけてペットボトル、缶、ビンに分けやすくしています。
ニトリのキッチンボードのゴミ箱用ユニットにすっぽり収まるサイズで、ニトリ公式のゴミ箱カートよりも安価なのでこっちを買いました。
ペット缶ビンなんてのはだいたいの自治体で「洗って出す」がルールになっているので、ゴミ箱のフタがないことで匂いが気になる、ということはありませんし、前面には目隠し用の板がついているのでキッチンの景観も損ねません。

▼買ってよかったもの:ボードゲーム部屋

業務用スチールラック [太陽設備]

以前から持っていたボードゲーム棚を続投させています。耐荷重が1段あたり脅威の120kgなので、どんな重ゲーを積んでも大丈夫!大きな地震でもビクともしないほど頑丈です。
段の位置も細かく調整できるので自分の持っているボードゲームに合わせて棚を構築することができます。
業務用ということでとにかくデカイので一般民家への導入はかなり骨が折れます。(我が家では、組み立てに2時間近くかかりました……)

BoxThrone(ボドゲラック) [storemyboardgames]

"大箱のボードゲームを収納する上でのよくある困りごと「縦置きして中身が崩壊する」「横置きで重ねているところから引き抜いて箱が傷む」という弱点を解決する横置き専用の棚です。
ボードゲームを収納した時の見た目がとにかく圧巻なので、ぜひともまずはURLを踏んでみてください。ちなみに海外からの輸入になるので、届くまでは時間がかかります。"

天井つっぱりブックシェルフ [遊夢木や]

https://item.rakuten.co.jp/yumugiya/c/0000000704/

とにかく省スペース大容量の書棚です。ボードゲーム収納部屋に蔵書棚として設置しています。
床が抜けないか心配になるくらい大容量なので、「部屋は狭いが本はいくらでも増やしたい」という方におすすめです。

▼買ってよかったもの:その他・小物編

料理の配膳や片付けが圧倒的に楽になりました。今までなんで使ってなかったんだろう、と思うくらい。

ふきんとキッチンペーパーの中間くらいの感覚で使っています。ペーパータオルより耐久性があって、使い捨てなので手入れの必要がないのが楽。

プッシュしなくていいので洗面台・シンクまわりがビショビショにならないのが地味に便利。

▼他の記事のご紹介

「フォロワーに聞いた買ってよかったもの2020」というシリーズの記事を執筆しています。記事最下部にリンクが出ていると思いますので、もしよかったらそちらもチェックしてみてください。

▼投げ銭のコーナー

「記事が参考になった!」という方は、筆者の物欲を満たすためのぜひ投げ銭をお願いします。
※有料ゾーンには短いお礼のメッセージのみ掲載しております。

ここから先は

36字

¥ 500

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?