見出し画像

車はやっぱりケツだろ。

普通に考えると車のデザインの要はフロントマスクなのでしょうが、僕の場合、

車のお尻がとても気になります。


お尻が好きな(車のですよ。念のため。)理由として考えてみたんですけど、街で車を走らせていると反対車線から対向車が走ってきますよね。

でもお互いに走っているわけだから、見るのは一瞬。

一方で自分の前を走っている車のお尻は、その車が前を走っている間はずーっと見ていられるんです(当たり前だけど)

逆に考えると、僕の車の後ろを走っている人は僕の車のお尻をずーっと見ているわけで、

「こりゃぁおちおち変なお尻で走っていられないな」

ということになります。

ところで僕が現在乗っているのはジムニーという車ですが、そのお尻はこんな感じです。

四角くてシンプルな後ろ姿ですよね。

これがいいんですよ~♪(自己満足)


後ろ姿が特徴的な車と言えば、この車を外すわけにはいきません。

日産R35GT-Rです。
丸目4灯と4本出しマフラー、それにリアスポイラーのバランスが絶妙ですよね!


もう一台、魅力的なお尻をした車がこれ。

FORD MUSTANGです。
なんなんでしょう、この素敵なリアビューは!


↑ちなみにこれは1965年のオールドモデルですが、これはこれで十分カッコいいよなぁ😆

アメ車好き!!

ドイツ車も忘れてはいけません。

BMWは決して奇抜ではないけれど、シンプルでカッコいいお尻ですね。


そしてこちらがOLD BMW

ザ・シンプル!(笑)

まあBMWはフロントマスクもカッコいいんですけどね。




とにかく僕の場合、車は顔よりお尻


Lamborghini Reventon

まぁ顔もいいに越したことはないんだけど(笑)


他にもお尻が魅了的な車はたくさんあるだろうけど、今日はここまで。

※オマケ
これは僕が昔乗っていたシビックです。
この車のお尻も好きだったな。

(僕の車ではありません)







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?