見出し画像

Evernoteにログインできない時の対処方法

Evernoteの登録情報を今はもう解約したドメインのメールアドレスのまま放置していた為、久しぶりにログインしようとすると、突然パスワードがリセットされ再設定が必要となったが
解約したメールアドレスなのでもう再設定用のメールが受信出来ない。

画像1

パスワード再設定の画面が表示されログインできなくなった。

その場合の対処法

2021年1月21日現在のスマホ画面での情報なので機種の環境や日時が経過すると変わる場合があります。あらかじめご了承下さい。

1
下のリンク Evernoteヘルプにアクセス

https://help.evernote.com/hc/ja/requests/new?

2
パスワード入力画面が出た場合は
一番下のリンク
「ゲストとして続行」をクリック

画像3

3
問い合わせフォームが表示されるのでログイン出来なくなった旨を説明して送信

画像2

4
数日後にEvernoteサポートからメールが来ました。

メールには
「英語話者の担当者が機械翻訳を利用してお客様をサポートいたします。」と記載されていて、自分の説明がなかなか理解してもらえず3〜4回程メールのやりとりを行いましたが、なんとかパスワード期限切れ前のパスワードでログイン出来るよう対応してもらえました。

約10年分のメモが蓄積されていたので最初は焦りましたが、落ち着いて対応できて大変助かりました。一つ一つメモを見ると、どうで良いメモばかりですが10年分メモがたまると意外に役に立つ事もあります。
最後までしっかり対応して頂いたEvernoteサポートに感謝致します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?