見出し画像

ステルスグローレ試打インプレ その2

はい。9月は広島出張まで入ってしまって、忙しくて死んじゃうかも?なんて思うわけです。オマケにゴルフスイング変更中で、間違いなくスイングは良い方向に進んでるのですが、コースで当たるかどうかは話が別なわけで・・恐怖におののいています・・・


えーっとテーラーメイド ステルスグローレですけど。まあガッツリコース試打してるわけですから、昨日も書きましたけど、ググッと中身に入ってみましょう。ステルスを買って苦労した人が多いという、まあ都市伝説というか・・大ヒットモデルの性とでもいいましょうか? T島はじめそんなこと無い人がほとんどなわけですが・・

ではステルスが合わなかった人ですけど

  • ボールが捕まらない

  • 何だか振り切れない

という感じかな。これはステルスHDを買えばいいのに、ステルスを買ってしまったと言う場合。いつも9度だから9度を買ったとかいうスペック問題。が捕まらない人原因

そして意外と気が付かないのは、何だか振り切れない問題。これは推測するにズバリ

ヘッド重量!

大ヒットしたということは、いつもはゼクシオとか買ってる人が使ってみたりするわけです、その時に気になるのがヘッド重量。国産メーカーのドライバーはヘッドが重くない。重くても190グラム台後半です、でもステルス、ステルスHD は200グラム、ステルスプラスは202グラムと重いんですわ!

この1グラム、2グラムがとっても大切。何だか重い!とかなってしまうわけです。T島ですがテーラーメイドのドライバーいつも198グラムぐらいに落として使っています。でも女性の方とかステルス買っちゃったとか言われるとちょっとウーンとか思ってました。そこを気にしてない

はい テーラーメイドでも毎回グローレシリーズは重すぎないんですわ。日本人の為のプロジェクトですから。

ステルスグローレ ヘッド重量193グラムです! はい!いい感じです!!! かなり幅広いジャパニーズピーポーにマッチするはずです。軽けりゃ重くすれば良いんですし・・

そこで気になるのは、ステルスグローレプラスのヘッド重量です!

ちゃんとテーラーメイドさんに聞きました。ステルスグローレの+3グラムぐらいだそうです(スリーブ込みですよ)

めっちゃいい感じです! もう買う(テンション上がる)

なんだかんだ、ステルスでケチつけられたとこを丸っと解決した感じです。打った感じは、ステルスよりも安定感があります!まあスピン量も少し多いんじゃないかなぁ

純正シャフト 意外と振りやすかった。しっかりとコストがかかってる感じがします。プラスのほうには、カスタムシャフトもラインナップ

白だと落ち着く気がする。なんとなくステルスグローレのほうが同じ、ロフト表示でもロフトが多く見える気がしました。ステルスグローレ+のほうが、ライ角がフラットな関係かな?

ステルスとステルスグローレどっちが飛ぶんですか?と言われたら。飛距離性能は変わらないけど、ボールが捕まる、上がりやすい、ミスに強いということで、ステルスグローレのが飛ぶと感じる人が多いんじゃないでしょうか? ぜひお試し下さい。

一つネガティブなことがあります。お値段がステルスグローレが税込み97900円、ステルスグローレ+が税込み101200円と値上がり感があります。まあコレだけ円安だと、よく抑えたなと正直思いました。今後ゴルフクラブのお値段はガッツリ上がるでしょうね。

致し方ない・・・と思いつつ・・・買う側にとってやっぱり高いなぁ

ちょっと高いよね。普通に買うんだし・・ヘッドだけ売ってちょ

なんて思いました

えーっと実はフェアウェイウッドもメッチャ良い。チタン製なんですが、ステルス+みたいに超低スピンってわけじゃないです

捕まって上がる。飛ぶし・・・正直5Wでも充分ですわ

UTはチタンじゃないですが。かなりフェアウェイウッドっぽいユーティリティ

ビックリするぐらい高弾道です。音も気持ち良い

アイアンは飛び系ロフト設定ですが、打点のブレで飛距離がガクンと落ちないのがよかったです。

もういっそのこと、サブスクにして欲しい。テーラーメイド最新ドライバーを1年間使えるから月額1万円払えよ!的な、残価設定型でもいいです(汗)

どうせ2月頃には、ステルス君がモデルチェンジするわけでしょ?つまり半年以内にでるわけですよ、買う時にコレがネックかなぁ

やっぱりサブスクですよ。テーラーメイドのスリーブ付きシャフトという鎖を巻かれているT島ですから、サブスク契約してもやぶさかではありません

非常に魅力的で、幅広く勧めやすいクラブに仕上がっていますが・・・・このお値段・・・ご時世とは言え複雑なわけです。


よろしければサポートくださると超嬉しいです。ご質問などもありましたら気軽に書いてみてください。よろしくおねがいします!