見出し画像

サニーカントリークラブはゴルファーズパラダイスかも・・

えーっと今日もやりますよ

えーっと今日はマークダウンの話とかいろいろになりそうです 是非聞いてね

明日、日本シニアオープンの観戦に行くのでバタバタしておりますT島です。明日と土日に観戦に行く予定です。土日はあの方は予選を通ったらの話ですけどね(汗) 

えーっと先週末は長野県佐久にありますサニーカントリークラブにお邪魔しました。つい先月もサニーカントリークラブの近くで鹿の丸焼き食べたんですけど・・・T島が行っております富士見高原オフィスは、妻のご両親の所有ですから、オーナーが行かれると我々は行けません。(狭いのとコロナ的な問題です)でもゴルフには行きたい!そして練習したい!という熱い思いからです。

サニーカントリークラブですが、業界の方もワーケーションしたりゴルフしたりと、よく利用されております。なんと言っても練習環境が素晴らしい!

T島ですね、土曜日プレーして、日曜は練習だけして帰りました。(関越道が混んだら困るので・・・まああんまり混まないみたいです)

土曜日はスタート時は雨がパラついていたので、お客様は少なめでした!

画像1

いい感じのコースです。表示距離は短いと感じるかもしれませんが、打ち上げなどございますし、フェアウェイは狭くラフに入ると洋芝で飛びません(泣)

T島ですね最終ホールで、入れたばかりのフジクラスピーダーNX 50Sを打ったら、ビックリするぐらい飛びました。えーっとですね、バットを持っていって、打つ前に万振り5回して打つなんてことをやったからでしょうか??

それともフジクラスピーダーNXが素晴らしいのか?

画像2

ぶっちゃけですね、50SRにすればよかったなか・・・と今も思っているんですけど、飛びました

画像3

このGarminアプローチS82君ですが、距離はシビアでして・・・えええ そんなに飛んでないの俺といつも思わせるわけです。まあ実際飛んでねーけどな

このシャフト以前レポートしましたが・・・

スピーダーのスピード感+ベンタスの安定感という感じのシャフトで・・ぶっちゃけ 次出すモデルが大変な気がします。フジクラさん頑張って下さい。えーっとT島も50SRにすればよかったかな?なんて思ってるぐらいですから、ちょっと柔らかめもお試し下さい。60グラム以降は以前よりもハードではない気がします。

画像4

えーっとサニーカントリークラブ。宿泊パックですとしゃぶしゃぶでございます。料金を気持ちプラスすると素敵なBBQでございます。T島夫婦は呑助なので、プラスしてBBQなんかにすると豪遊してしまうのでしゃぶしゃぶで!

ロッジに泊まったんですけどね、さすがワーケーションプランがあるだけあって

画像5

パソコンデスクですよ。ワーケーションする皆さんにはコンペルームを開放しており

画像6

こういう複合機も用意されております。気になるインターネット回線の速度ですが・・・

画像7

これだけ出てたら不自由はありませんね。特筆すべきはアップロードのスピードです。これならT島の自宅(杉並区高円寺)よりも倍以上早い(JCOM遅いんです(泣))

ということでワーケーションしたい気分が盛り上がりました

ああそうそう。ワーケーションするとね、アプローチ練習場、練習ホール(6ホール)そして300ヤードのドライビングレンジが料金に含まれています

画像8

素晴らしい練習環境です。今平周吾プロや、T島が言った時は久保谷健一プロが練習してました。久保谷健一プロは共通の友人がいて、食事したことがあるんですけど、覚えとらんやろ と思って声かけなかった。(今度いたらかけよう)

んで値段はコレ

スクリーンショット 2021-09-15 184310

スゲー安い・・・ワーケーションプランってこの値段なのよ↓

スクリーンショット 2021-09-15 184628

3日で22000円ってことは、練習レンジが9900円込みで6食ついてるって、凄いわけです

んで 練習コースも

画像11

ちゃんとしてます!T島が行った、宮城の旅の2つのコースよりもメンテが素晴らしい(汗)

画像12

ここ6ホール。時間内なら何度も回れるらしい

画像13

素晴らしいので、スゲー褒めちゃったけど、特に安く泊まらせてもらったわけではない。

ということで、残念ポイントがあります

自動販売機のビールが350ml 400円と高価です(泣)コンビニに行って買いたかったけど、コンビニが偉い遠いです。ですから高速降りたら、ファミマとセブンがあるので、必要なビールや飲み物を買っておいて下さい!!

あと300ヤードの素晴らしいレンジがありますが、ボール代が1000円で50球ぐらいと、”東京かよ”と思わず声が出ました。

あとスルーにしますか?と聞いてくださったのですが追加で1000円って言われて意味がわからなかったです(汗)

それ以外は、御飯も美味しいし、スタッフの皆さんもステキですし

あとショップが素晴らしい。グレイゾンとか置いてあるし!

画像14

T島はイリアックゴルフのウェアが欲しい、キャディバも・・まあこれはそもそも高価なのでちょっと手が出ませんけどね

ということで、サニーカントリークラブはゴルファーのパラダイスだと思います。

ぜひお試し下さい。T島ガチ応援しています

よろしければサポートくださると超嬉しいです。ご質問などもありましたら気軽に書いてみてください。よろしくおねがいします!