見出し画像

もう一度買いたい!!そんなクラブありますか?

いい天気ですね。ゴルフに行きたいと思いつつも今日は動画撮影がガッツリとあります。バンバン撮影して編集したいと思います。最近ですね、Amazonミュージックを利用しております。結構昔の曲もあるんですけど、椎名林檎を聞いております。デビュー当時は過激すぎて、ちょっと苦手だったんですけど、朝ドラのカーネーションのテーマや、宇多田ヒカルとのコラボなどを聞いて・・・

『やっぱりこの人は凄い』

と再認識しました。曲自体はカラオケで歌う人が多いので知っておりましたが、とてもいい感じです。そもそもT島は、音楽が好きで貸しレコード屋でバイトを始め大学をやめるくらい。音楽好きだったわけです。

ということでAmazonミュージックで昔の音楽を聞いたり、最近のを聞いたりと温故知新な感じです。T島ですが、音楽も好きですがクルマも好き。普通の人よりも色々なクルマに乗りました。(マーク金井さんにはかないませんケド)

というのも、自動車評論家の福野礼一郎さんに出会ったからかなぁ~ 福野礼一郎さんの自動車の解説が大好きで、すでに絶版になっている著書など、いろいろ集めております。福野さんと一緒に記事に出ておられる中古車屋さん、スティックシフトさんでクルマを買うようになりましたし(汗)

そのご縁で、福野さんが乗っていたクルマを買って乗っていたりしました。その福野さん、またまた本を出版されるようです

で出版記念でZOOMにて”発売直前スペシャルオンライントークライブ!”というのを先週の土曜日に開催され、もちろんT島も参加費をお支払いして参加しました。いやー面白かったなぁ~ あっという間の1時間半でした!! 

福野さんの連載で有名だったのが『ほめずにいられない』というタイトル。ちょっと聞いたことがありますよね?こちら書籍にもなっておりますが、本質的な切り口で、そもそも な切り口が面白かったんですね。 

まあT島も影響を受けて

ゴルフ2→ジェッタ→190E→300E→フィアットパンダ→オペル・ヴィータ→シトロエンBX16V→フィアットプント→フィアットパンダ→アルファ145→アウディS3→190E2.5-16V→320si→320S→ミニ・クロスオーバー

と乗り継いでおります(汗)フィアットパンダとベンツ190Eは2回買ってます。実はどちらももう一度乗りたいと思っています。えーっとこの中のVW、ベンツ、ミニ以外はマニュアル車です。できればVWもベンツもマニュアルで乗りたかったですね。

どうしてももう一度乗りたいのか? ぶっちゃけよくわかりません・・パンダは、ほんとは着心地の良いスニーカーな感じで、広くて乗せようと思えばシートを倒さず4バック乗ると思います。あと高速で140kmで巡航しても余裕なはず。軽さは正義です。190Eは圧倒的な剛性感ですね。まあベンツってもっさりしているんですけど、コスワースチューンの190E2.5-16Vでもまだまだもっさりしてた気がします。でも運転しやすかったなぁ

今の運転サポート機能って、ほんとにサポートなの?って思う。そりゃ自動運転は楽だけど、楽したいなら公共交通機関でイイじゃん と言えないこともない(汗)ホントはあったら嬉しいけどさ、でもそこじゃないんですよね

基本的なクルマの運転のしやすさってソコじゃないです。だってヒトが運転するんだもん。そこがビシッとした車が少ない

ぐわ・・実はコレ前置きなんです。

ゴルフクラブだってもう一度買いたい!ってクラブがあります。T島が一番何度も買ったクラブはコチラ

PRGR R35

ですね。2005年発売ですから15年というロングセラー。2010年に溝規制に対応したものを発売し直すというPRGRさんらしい真面目さがニクイ! 4回だか4回だか買いました。

もう卒業!

って思って手放すんです。そして手に入れるごとに発見があります

T島の場合はリリース(手放す)のが早いだけなんですけど(汗)例えばピンG400は2回、G410は3回、テーラーM1 2回、M2 2回、M3 2回などなど・・・フェアウェイウッドはロケットボールズ2回、キャロウェイX-HOT、PRGR 初代eggスプーン3回などなど

ウッド類は10年前までぐらいですけど、アイアンだったら 倉本プロモデルとか、J'sチタンマッスルとか、MTN3とか、ピンEYE2なんか3回買いましたわ(汗)でもこんなアイアンの名器も溝規制で2023年から使えないんですよ・・・馬鹿じゃないの? そもそも溝規制はスピンがかかりすぎるというのが発端だったのですが、○ソなルールですよね。アマチュア関係ないっちゅーの!

ウエッジも溝規制がありますけど、ピンeye2のウエッジは何度も買いました。まあ溝違いのGORGEとかいろいろ出たしね

MSウエッジとかお探しの方多いかも。これは復活させるらしいですのでお楽しみに。

パターかあ でもインサートが変わったりするから同じモデルを買い直すってのはあんまりないなぁ~

シャフトはコレかな 白マナ

ということで、もう一度使いたい もう一度買いたいクラブってありますか? 新しいモノが素晴らしいならそれでいいですけどね・・・

あの あなたのアレもう一度欲しいな 使いたいな ってクラブはなんでしょうか? 

ってことで

よろしければサポートくださると超嬉しいです。ご質問などもありましたら気軽に書いてみてください。よろしくおねがいします!