見出し画像

せっかく自粛なので、ドライバーについてこだわりをうだうだ書いてみた

今日は雨です。毎朝のウォーキング癖がついたので、小雨のなか3キロほど歩いてきました。しかし全然痩せませんわ(汗)夜も人を避けて3キロぐらい歩いてやろうかと思っています。週末は金曜日にT島主宰で、『イナック高円寺』を開店。5時半から12時まで営業しました。常連の皆さんに加えご新規様も参加してくれました。(あのZOOM飲み会ですんでリアルじゃないですからね)

ピンのF君が参加してくれたので、皆さんピンのクラブ自慢をしていたのですが、そこの塚田好宣プロが今週も参加してくれて、ちょっと持ってきますと言ってレアなパターを見せてくれました・・

誰も勝てんわ!

土曜日は、田島創志プロがやってますFans'というファンクラブ的サイトのZOOMミーティングがありました。田島創志プロはJGTOでも活躍されていて、発信情報は注目しているんですが、久々お会いしてお話出来て楽しかったです。参加されてたMさんのニュージーランドオープンの話も興味深く。クラブの話も色々出来ました。ニュージーランド行きたい熱がぶり返してきたよ。

モヤッとしていたJGTOの話も聞けて凄くスッキリしました。やっぱりちゃんとした人に話し聞かないといけないと思いました。さて皆さん自粛でやることがなくT島もいろいろと仕事の環境を整えたりしておりました。裏も取らずに記事にしちゃダメだと思う。

自粛で自宅の仕事スペースを片付けていい感じにしました

画像1

押入れに眠っていたTANNOYのスピーカーを出してきて、動画編集にもいい音で使えるようにしてます。スゲー昔に買ったBOSEのノイズキャンセリング付きヘッドフォンなども活躍しています

そして、苦労しながらこの動画を作ったりしています

こちらですがT島、撮影に行けないので動画を送ってもらって作ってます。中々頑張ってくれています。面白くするべくスゲーT島も頑張りましたのでまあ観てください。

最新だからガッツリ飛ぶというよりも、ちょっと前でもイイのあるかも?なんて思うんですね・・・ YouTubeで気を使うのは音です! なので、スピーカーとかヘッドフォンなど気を使うわけで・・

画像2

BOSEってあんまり好きじゃなくて、TANNOYなんですけど・・T島んちには高さが180センチもあるスピーカーがあります。まあ厚みは5センチなんで屏風みたいな感じです。コンデンサースピーカーっていうんです。もうメーカーはとっくに潰れて無くなってます。昔オーディオに凝っていたときに買ったものです。軽自動車買えるくらいしました。トータルだとうーん BMWの3シリーズが買えるぐらいは突っ込みました。まあ今は音にもあまり拘らなくなってきたんですが、これは捨てられずに現在に至ります。いい音出ますよ

こだわりというのは、許容範囲を狭めることにもなります。こんなのスピーカーじゃないとか、言うのは簡単ですがこだわりが増えると、生きる上で面倒くさいことが増えます。

せっかく自粛なので、ドライバーについてこだわりをうだうだ書いてみますね。T島がゴルフを始めた時、パーシモン全盛に陰りを見せていた頃です。カーボンヘッドのブームが来て、メタルブーム直前という感じです。T島も父のお古のパーシモンからスタートでした。家にいっぱいあって、後で知ることとなるパワービルトの名器スーパーサイテーションなどもありました。

画像3

これは合板ですがこれが一番好きだったなぁ。飛ぶ気がしました・・・その後に、choiceのドライバーブックを読んで洗脳されて、合板=打感が悪いと思ったのですが、これが一番飛んだんだよね

んで、メタルを買おうと街のゴルフショップに入ると、ミズノの安いメタルを進められて、テーラーメイドと同じ工場とか言われて、買ってしまった。今考えると騙されたのかもしれません。もうその店無くなってる(笑)

まだメタルとパーシモンって圧倒的にメタルが良いんだって感じでもなかった気がします。T島はやっぱりテーラーメイドのツアープリファードを買って(シャフトはDGでした)使ってたなぁ〜 んでネックが羽のように薄いフォイラーってドライバーを週刊ゴルフダイジェストに、ヘッドスピードが上がる!とか書いてあったので買ったけど、騙された気がする(泣)

こんなことばっかりやってたんだな・・(アホ)

んでなんだかんだで、本間のエクストラ90のヘッドにバイオレットシャフトが入ってるのを使ってました。奥田靖己プロがそうだったので(汗)ヒロホンマが欲しかったりしたけど、本間のメタルドライバーを買った父のドライバーを借りパチして使ってた。ビッグLBメタル?とか、んでJ'sメタルでまして買いましたね。12度とか んで J'SメタルJBでPタイプとか・・・あとワールドステージってのもあったなぁ

はい。んでチタンに移行したかったんですけどね・・・キャロウェイのS2H2ドライバーは買わず、ニューヨークに行った時にビッグバーサドライバーを買って帰った。シャフトはメンフィス10だったよ。これもなかなか打てなかったです。右に飛んでねぇ・・・

その後ダンロップDP914ドライバーとか買ったりしました。ロイヤルコレクションやら、ツアーチャンプにターボテックとか入れたりと、第一次パーツブランドブームが来た!面白かったなぁ〜

んでブリヂストン プロ230エイトドライバー ってのが流行ったんだけど、買えなかったんで プロ230ドライバーの中古を買って、BHM50というシャフトをメタルドライバーから抜いて使ってましたよ。昔からそんなことばっかりしてるなぁ。J’sワールドステージチタンには行かなかったです。キャロウェイのグレートビッグバーサがとにかく曲がらなかったけど、10.5度だと飛ばなかったんですよね。

ビゲストビッグバーサ、ニューイングのチタンドライバーとか、あと長く使ったのがカムイツアー300、その後テーラーメイドの茶色いドライバー、ミズノ300Sドライバーとか、全く打てなかった記憶があります。全く打てなかったと言えば、プロギアのリバースチタンの黒。これも手強かったよ〜 プロギアの TRなんかも難しかったなぁ〜 DUOとか流行ったよね。当時テーラーメイドってダサかったんですが、その後一気にカッコよくなります。300tiぐらいから!!!断然かっこよくなる!

2000年以降はテーラーメイドvsキャロウェイ時代。あと地クラブブーム来ますね!T島もケンマツウラとかグランプリとか・・・・いっぱい買ったよね。T島的には、テーラーメイド、キャロウェイにピンがぐぐっと入って来たのが嬉しい。G20ぐらいから売れてきたけど、T島的にはラプチャーV2ぐらいから予感がしてましたよ。

1995年ぐらいから2005年ぐらいまでヘッドがどんどん大きくなって、毎年買い替えないと、どんだけ古いの使ってんだよ〜。なんて言われちゃいましたよね。でも今はマニア以外はぶっちゃけパッと見ただけでは、古いなんてわかんない。飛距離は伸びたんでしょうか? なんか買い替えすぎるとドライバーに愛着がなくなってくるんですよね。2010年以降は毎年劇的に進化していない気がします。今からの時代は、愛着が湧くぐらいドライバーを長く使う そんな時代が来るかも・・・

ここ10年ぐらいのドライバーなら、最先端のドライバーをつかっても 『そんなにかわらないよ』と思うと長く使えたりする。T島はあまりこだわらないのですが、音が高いとか打感が硬いとかこだわる人は、そこが大事なポイントになるかもしれませんね。飛ばなくてもいい打感にこだわる。気持ちが強い!! でも気に入ったドライバーを長く使う。スコア的には非常に良いと思います。

この短いサイクルで買い替えができるのは、中古ショップのおかげです。しかし、クラブを試行錯誤して使えるようにするという楽しみを奪ってしまったという面もあるかも。ぜんぜん中古ショップができたメリットのが大きいと思うけどね(思いたいのかもしれません)

T島的にはドライバーを育てる時代が来たのかもしれない。(ネタのために買いますけどね)今月のBUZZ GOLF、ドライバーデータラボの企画が素晴らしい!これは保存版ですね。ドライバーを数値で検討して、長く使いたいです。記事で気になるのが、慣性モーメントの単位。間違っていないかなぁ・・でもそんなこと、気にしないT島です。

ということで・・・また お会いしましょう





この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

よろしければサポートくださると超嬉しいです。ご質問などもありましたら気軽に書いてみてください。よろしくおねがいします!