見出し画像

「ぬくりもり」という言葉について調べたメモ

※この記事は10月23日に更新しました。マガジンとしては「9月分の記事」のところ、更新が遅れてしまっており、大変申し訳ございません。


一髪触発

少し前、SNSで港区女子が話題になった際に、このツイートが話題になっていました。

URL

これを見て、「港区女子が『一髪触発』という新しいワードを生み出した」と言われているのですけど、この間違い自体は、けっこう昔からあるものだったりします。

Twitterで検索に出る範囲だと、一応これが一番古いもの。(これは「どっちだっけ」と迷っているツイートですけど)

URL

Twitterの検索機能はそれほど高性能ではないので、もっと前からあったのかも知れませんが……。

とにかく、2010年ごろには、けっこう色々な人が使っています。

説明するほどのこともないのですが、

・「一触即発」は、「ちょっと触ると、すぐ爆発しそう」みたいな言葉。
・「危機一髪」は、「髪の毛一本の違いでヤバかったギリギリのピンチ」みたいなの。

それが混ざって「一髪触発」と覚えている人は、10年以上前から結構いたようです。

(※2chの時代にはこれほど見かけなかったので、比較的若い世代の現象のように思っています)

ここから先は

2,346字 / 21画像
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?