見出し画像

『シュート!』の新作アニメ、思ってたのとちょっと違った

『シュート!』とは

『シュート!』は、1990年~2003年の『週刊少年マガジン』に連載したサッカー漫画。
創部2年目の「掛川高校サッカー部」が、全国制覇を目指す物語です。

※『シュート!』33巻、『シュート! ~蒼きめぐり逢い~』5巻、『シュート! ~熱き挑戦~』12巻、『シュート! ~新たなる伝説~』16巻のシリーズを合わせると、マガジンでは『はじめの一歩』の次に連載期間が長いらしいです。

1993年~1994年には『蒼き伝説 シュート!』というテレビアニメも放送。

週刊少年マガジン 1994年8号

……と、1994年には映画も公開されており、久保=キムタク田仲トシ=中居正広神谷=草彅剛など、掛川高校の主要メンバーを演じるのがSMAPの6人だったことで有名です。
(脱退前の森くんも健二を演じました)

あと、1994年の講談社漫画賞の少年部門は、『スラムダンク』や『金田一少年の事件簿』もノミネートされていた中で、『シュート!』が受賞しています。

※『スラムダンク』が受賞しなかった理由は集英社だからだと思いますが、いちおう、審査員によると、『スラムダンク』が「漫画というより絵の見せ方に重きが置かれすぎている」のに対して、『シュート!』は「やはりこれぞ少年漫画」とのことでした。

 

異世界転生スピンオフ

『シュート!』の連載は2003年に終了して、その後、大きな展開はなかったと思います。

しかし、2020年4月からは、マガポケで『シュート! の世界にゴン中山が転生してしまった件』というスピンオフが連載。

ゴン中山がトラックにはねられている絵ヅラとか、ギャグ漫画としてはそれなりに面白くないこともないのですが、Amazonのレビューでは、

賞味期限切れの2つの素材を合体させることで誰に対して何を訴求しようとしているのか理解できない」
「圧倒的画力の低さ。あえて、連載開始時のシュートの画力の低さに合わせているのか?

といった感じだったり、『シュート!』ファンからは否定的な感想も多かったように思います。

 

令和の復活

そして、2021年11月になって、『シュート!』が28年ぶりに再アニメ化されるという情報が発表されました。

ネットアーカイブ

『シュート!』が過去に人気漫画だったことを表現するのに、「SMAP主演で実写化されたこと」が見出しになってしまうのが、この漫画の立ち位置の微妙なところです。

 

アニメは新作オリジナル

そんなこんなで、この7月から、『シュート! Goal to the Future』というアニメの放送が始まりました。

最速はAT-Xで、TOKYO MX・BS日テレ・BSフジなどでも放送。
1週間ほど遅れますが、ニコニコ動画でも第1話と最新話の無料配信があったりで、見ようと思えば誰でも見られると思います。

「再アニメ化」「伝説のサッカーアニメが帰ってくる」という触れ込みだったので、最初、『ダイの大冒険』や『シャーマンキング』みたいに、昔のアニメを作り直す感じかと思ったのですが……。

実は完全オリジナルの続編で、原作から数十年後(?)が舞台。
かつては創部2年で全国制覇を果たした掛川サッカー部も、その後はすっかり落ちぶれて廃部寸前という設定になっています。
(そんな話、聞きたくなかった…)

とにかく、新世代の「掛川サッカー部」の話ということで、登場人物の大半はオリジナルキャラ。作画も今風です。

しかし、「昔の掛川は凄かったんだぞ」みたいな回想になると、急にキャラデザが30年前の人たちが画面に映るので、違和感がスゴいです。

原作からのキャラとしては、とりあえず、数十年後の神谷が登場。
原作終盤ではユベントスのエースとして活躍していて日本代表の経験もある神谷が、なんか知らんけど弱小サッカー部のコーチに就任します。

 

秀人、登場

さて、新作の主人公は、秀人くんという高校生。
サッカーにトラウマがあって、部活にも入らず、毎晩オンラインゲームで遊んでいます。

中学時代はクラブのジュニアチームでFWとして活躍していたのですが、有能なチームメイトが引っ越しで退団した途端に点が取れなくなります。
そして、「あいつがいなけりゃ、ただのクズ」と言われるようになり、劣等感からサッカーができなくなってしまいました。

第1話の最初の方では、たまたまサッカー部が負けている試合を見かけた秀人くんが、「こいつらもオレと同じクズだ」とほくそ笑みます。

すると、それを見たサッカー部員が激怒。
試合終了後、「さっき笑ってたなお前」と、壁ドンで詰めてきます。

(コメントは5chの実況から)

このサッカー部員も、遠くで見ていたギャラリーの1人に「お前笑ってたな」と因縁をつけてくる時点で頭おかしいです。

秀人くんが「そんなつもりはなかった」「悪かった」と謝罪しても、「お前、サッカーの何が分かってんだよ!」「シュートが簡単に決まるものか、やってみるか!?」とキレ散らかします。

(私には、試合に負けたイライラから無関係のギャラリーに八つ当たりしているように見えました)

そうして絡まれているうちに、秀人くんも唐突にキレます。
「やめろ! オレを二度とサッカーに引き込むなァァァァアア!!

「オレは二度とサッカーをやらない! オレの前で二度とサッカーの話をす……うっ、オェェェェ

と、絡んだ方も絡まれた方もヤバい奴という情緒不安定ボーイ・ミーツ・情緒不安定ボーイな導入シーンで、視聴者おいてけぼり感がすごかったです。

 

コマーシャル

そんなAパートが終了して、CMタイムに入ると……。
TOKYO MXの放送では、ミミアロマというアプリのCMが流れてきました。

ミミアロマは、「ゆる甘ヨガ&ストレッチ」のアプリとのこと。

曰く、
「魅力的な『声』を持つインストラクターたちにヨガやストレッチで癒やされよう♪」
「瞑想では睡眠導入向けの音声も。超イケボで快適な睡眠を手に入れよう!」
「インストラクターと貴方の親密度が高まるデートボイスも」

これには5chの実況でも、「ミコちゃんが好きそう」「ミコちゃんが聴いてたやつw」などと言われてました。

参考:ミコちゃんが聴いてたやつ(『かぐや様』3期1話)

(『かぐや様』のこのシーンは、「こんなん死ぬ寸前にすがるやつだろ」というツッコミがアニメではカットされていたのが残念でした)

10巻95話

ここから先は

3,158字 / 24画像
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?