見出し画像

「ニコニコ百合姫」雑感

12/22~12/30まで毎日更新……と申し上げておりましたが、27日以降は「半日遅れ」「1時間遅れ」「1日近く遅れ」という感じになってしまいました。大変申し訳ございません。これから、12/30の分を更新予定です。

今年の百合姫の表紙

この話は定期的にしているのですが、『コミック百合姫』という雑誌の表紙は、1年ごとにイラストレーターが交代して、デザインのコンセプトみたいなものがガラッと変わります。

たとえば、2020年の表紙はこんな感じ。

『百合姫』という文字が崩れすぎて読めなくても構わないというほどに、オシャレさに極振りした表紙でした。

※いちおう、ちっさく「百合姫」と書かれていますが、孫に「百合姫買ってきて」と頼まれたおばあちゃんが店員に聞かないと分からないレベルです。

それから、2021年の表紙はこんな感じ。

表紙で小説を連載するというのを1年間やりきりました。

そして、2022年の表紙は……。

絵師は一色先生で、たぶんオシャレなデザインです。(※私に「オシャレさ」は判別できません)
昨年が変化球なら、今年は剛速球の印象でしょうか。

 

編集長の件

あと、『百合姫』は編集長が変わったそうですね。

・歴代編集長
創刊号~2017年12月号:中村成太郎(りっちぃ)さん
2018年1月号~2022年1月号:梅澤佳奈子(ぱいん)さん
2022年2月号:中村成太郎(りっちぃ)さん

最新号の編集人が中村さんなのは、中継ぎ的なものでしょうか?

(状況がよく分からないのですが、もしも後任が決まってないのに梅澤さんが辞めているとかだったら、思ったよりアレな話なのかも知れません)

編集長交代でどういう変化があるか、少しだけ不安です。

※私は最近の『百合姫』が非常に気に入っていたので、プラスの変化に期待するより、マイナスの変化への不安が先行してしまっております。

 

ニコニコ百合姫、スタート

さて、2021年11月18日から、『百合姫』作品の「ニコニコ」での配信がスタートしました。

(『百合姫』に掲載された、その広告ページ)

元々、『百合姫』作品の配信は、「pixiv百合姫」とか、

講談社のアプリ「マガポケ」とかで、やっていました。

そこに先月から、「ニコニコ漫画」の配信が加わった……みたいな感じです。

 

数字比較あそび(微妙)

てことで、スタート直後の「ニコニコ百合姫」から、いまの「ニコニコ」上だと、各作品の数字の比較はどんな感じになるのかな……、ってのをぼんやり眺めてました。

 

異世界とアブノーマル

11/18に始まった初期ラインナップ4作だと……。

やっぱり「異世界もの」は強いですね。(結論)
一番最近はじまった『私の推しは悪役令嬢』が、比較的良い数字です。

それから、第1話を読んだ人数では、『きたない君がいちばんかわいい』が最多。
このタイトルや鼻血に人を惹きつけるものがあるのでしょうか?

ここから先は

3,121字 / 7画像
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?