見出し画像

ブレイバーンを見て『銀装騎攻オーディアン』を思い出したので


 

ブレイバーン

2024年1月から『勇気爆発バーンブレイバーン』が放送中です。

Cygames×大張正己が贈るオリジナルロボットアニメ」

てな感じで、「勇気爆発」「大張正己」から、なんとなく勇者シリーズ系のアニメを想像していたのですが……。

第1話を見たときは、どちらかといえば銀装騎攻ぎんそうきこうオーディアン』の面影を感じました。

銀装騎攻オーディアン

てことで、今日は『銀装騎攻オーディアン』の話をさせてください。

 

※大張正己さん

大張正己おおばりまさみさんは、「勇者パース」(サンライズ立ち、バリ立ち、大張一刀流)などで知られる有名アニメーター。

アニメ監督としては、『超重神グラヴィオン』や『獣装機攻ダンクーガノヴァ』などを手掛けています。

 

※ブレイバーンとオーディアン

■『勇気爆発バーンブレイバーン』
2024年の作品。原作はCygamesで、監督・ブレイバーンのデザインなどを大張正己さんが担当。

■『銀装騎攻オーディアン』
2000年の作品。原作・監督・脚本・メカニックデザインに大張正己さんがクレジットされています。
地上波ではなくWOWOWだったので、ややマイナーかも知れません。

まったく別個のアニメなので、勝手に連想して「ここが似てる」とか言うのもアレなのですが……。
「勇者シリーズのつもりで見たら、どちらかといえばオーディアン系だった」という第一印象だけの話でごめんなさい。

 

リアルロボットからのスーパーロボット

※以下、『ブレイバーン』第1話のネタバレ『銀装騎攻オーディアン』の全体的なネタバレを含みます。

 

ブレイバーン1話

『ブレイバーン』は、第1話の途中まで本格ミリタリー系のロボットアニメだと思わせるという仕掛けをしていました。(スタッフ座談会

(ブレイバーン1話のあらすじ)
人型兵器(TS)
が実用化された近未来。自衛隊やアメリカ軍がハワイで合同軍事演習をしていたところ、正体不明の敵に襲われる。
軍の兵器は通用せず、戦いは悲惨で絶望的なものになるが、そこに突如、巨大ロボットがババーンと推参した!

アメリカ軍と自衛隊のTS

と、リアル系のロボットで重い話をやっていたら、スーパー系のロボットが現れる感じ。
その辺で『オーディアン』を思い出してしまいました。

 

オーディアン前半

というのも、同じ監督が24年前に作った『銀装騎攻オーディアン』も、全24話のうち12話まではリアル系のロボットアニメで、13話でスーパー系のロボが現れたのでした。

(オーディアン前半のあらすじ)
ロボット兵器(リムヒューガン)が実用化された近未来。
その操縦者の育成機関にいた主人公たちは、アメリカ軍に後方支援として同行して、中国の戦場に行くことになる。

しかし、日米の最新鋭のロボット兵器は、ゲリラ戦法でボコボコにハメられて、部隊の10人中8人が死亡。
主人公は、燃料の切れたロボの中で敵兵に囲まれ、「引きずり出されて殺される」寸前まで追い詰められる。

その後、主人公たちの救出に来た部隊もボロボロになり、自分たちの生還のために現地の民間人の村を巻き込む空爆を要請。
主人公と関わりのあった中国人の少女もそれに巻き込まれて死ぬ。

どうにか日本に帰った主人公は、PTSDみたいになってしまう。
そして、機関から脱走しようとして軍事裁判の被告になったり、国際テロリストと戦わされたりしていたら、白く輝く巨大ロボットが登場した…!

ざっくり、1~12話がリアル路線のロボットもので、13~24話がスーパーロボット2体の話になります。

日米共同開発のリムヒューガン

前振りの前半がかなり面白いのですが、後半は少し微妙で……。
ずっと前半の路線で見たかったという感想も聞きます。

スーパー系といっても、主人公機があまり活躍しないので、爽快な勝利に期待してはいけません。
(しかし、戦闘中にDJをする陽気な国際テロリストとか、主人公よりも主人公っぽい忍者ロボとか、カッコいい脇役はいます)

ここから先は

4,400字 / 20画像
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?