見出し画像

今年のプリキュア・戦隊・アイカツ

土日の朝のテレビでは、男児・女児向けの人気シリーズが放送されています。

たとえば、この3月からは、

・「スーパー戦隊」の45作目になる『機界戦隊ゼンカイジャー』
・「プリキュア」の18作目になる『トロピカル〜ジュ! プリキュア』

の放送がスタート。

また、「アイカツ」の5作目になる『アイカツプラネット!』も、1月から始まっています。

てことで、今日は、その3作品について、ちょっとだけ触れてみようと思います。

始まったばかりですし、あまり突っ込んだ話ではなくて、「番組を見ていない方向けの表面的な紹介」みたいな感じの、薄い内容になります。ごめんなさい。


『アイカツプラネット!』

アイカツは、2012年に始まった女児向けアーケードゲームで、ゲームと展開が連動するテレビアニメが放送されています。

2016年の『アイカツスターズ!』、2018年の『アイカツフレンズ!』、2019年の『アイカツオンパレード!』を経て、最新作が『アイカツプラネット!』となります。

で、これまでは普通のアニメだったのですが、最新作の『アイカツプラネット!』では、実写+アニメという形態になりました。

主事にこう

主人公

設定的には、VTuberみたいな感じでしょうか。
主人公たちは、アバターをかぶって、バーチャル世界でアイドルとして活動しています。

なので、現実世界の話は、実写ドラマとして進行。

実写パート

バーチャル世界にログインしたところで、

ログイン1

ログイン2

と、アニメに切り替わります。
実写とアニメの比率は、だいたい半々くらいです。

ここから先は

2,870字 / 23画像
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?