マガジンのカバー画像

ちゆ12歳のオタク日記 バックナンバー 2021年2月

23
2月に私がnoteに書いた有料記事14本(約6万字)を読めます。後から知った方がバックナンバーを読みたい場合用です。個別に買うと高いので、いちおうご用意しました(定期購読の方より… もっと読む
¥600
運営しているクリエイター

#この記事は無料で読めます

大川隆法さんのご長男の遺産相続問題

前置き:大川宏洋さんについて(過去)「幸福の科学」の教祖・大川隆法さんには、子供が5人います。 その長男である大川宏洋(ひろし)さんは、「幸福の科学」の文化・芸能方面の仕事をしていました。 宏洋さんの過去世は、ギリシア神話のエロス神・アポロン神・荘子・西行法師・デカルト・カフカなど。 宏洋さんの魂は、美や芸術に秀でているそうです。 2017年の幸福映画『君のまなざし』では、総合プロデューサー、脚本、副主人公役の俳優、主題歌歌唱の4役を任されています。 父である大川隆法さ

「雀鬼」という呼称について

※このページは、1月に更新した「20年間無敗の雀鬼」桜井章一さんについてという記事の無料部分の一部を、独立させたものです。 ※先月の記事と同じ内容です。すでにお読みの方は、スルーしてください。長文を整理したかったのですが、まぎらわしい更新になってしまって申し訳ありません。 ※この記事は「月10回以上更新」のカウントに含めません。13~14日に、もうひとつ新規の記事を更新予定です。 昔の感覚昔から、「仕事の鬼」「野球の鬼」といった言い回しがありました。 「あの少年は褐色