見出し画像

タイちゃん#2 HTLV-1

ちゃんと論文読んでいきましょう。HTLV-1関連の2本。

ATLは細胞性免疫が下がりますが、ATLを発症する前からHTLV-1感染は細胞性免疫を下げているのでしょうか?

3. HTLV-1 and cryptococcus

Concha-Velasco Fátima,et al. HTLV-1 and cryptococcosis infection, an underdiagnosed association: Case series and literature review, Open Forum Infectious Diseases, 2024;, ofae022, https://doi.org/10.1093/ofid/ofae022

ペルーはHTLV-1のendemic countryで、ケチュア族では2.5-10%でHTLV-1陽性らしい。そのペルーの病院で、non-HIVのcryptococcus感染症の患者38人の内、7人(18.4%)がHTLV-1陽性であった。7人全員がCryptococcus neoformans。1人はcomorbidityにT-cell lymphomaの記載あり、他1人ステロイド使用あり。その他の5人は、細胞性免疫低下をきたすような併存疾患はなく、ATLの発症もなさそう。免疫低下の判明していない人のcryptococcus感染では、HTLV-1を測定してもよさそうである。

4. HSCT outcome of HTLV-1 carriers

Nakano N, et al. Outcomes in human T-cell leukemia virus type I carriers after hematopoietic stem cell transplantation for diseases other than adult T cell leukemia/lymphoma: a Japanese national survey. Lancet Reg Health West Pac. 2023 Sep 25;40:100902.

HTLV-1抗体陽性だがATLではない血液疾患患者についてのTRUMPデータ解析。
多変量解析でHTLV-1抗体陽性者の方が、OS、TRMが悪い結果。成人allo-HSCT患者では、HTLV-1抗体陽性者でCMVの再活性化が多かった(p=0.001)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?