マガジンのカバー画像

ASOVIVA日記

81
ASOVIVAでのいろんな活動やかかわりを通して考えたことなど。主に自分の学び。活動のようすはインスタにて更新中。https://www.instagram.com/chi_ka…
運営しているクリエイター

#やりたくないことをやめる

幸せに慣れていなかった

ちょっと前まで 幸せの割合 1:9 くらいだった 9しんどくて、1幸せ それが今や 10幸せになってしまったものだから 幸せに慣れていなくて 困る こんなに幸せで大丈夫か? って不安になるほど これまで「9しんどい」を なんとかしようとして もがいてきたから 10幸せになった今 どうしたらいいか分からない これ以上何を望んだらいいのか わからない でも多分 ようやくスタート地点に立ったのだと思う ようやく自分を満たして 次を考えられるように なったのだと思う

自分を大切にするって

自分を大切にとか 自分に優しくとか どうすればいいんだろうって 悩んだ時があった 今もちょっと忘れることもある 基本はやっぱり ・したいことする ・やりたくないことをやめる だけれど それ自体がわからない時もある 今日思ったのは 身体にいいものを与えてあげよう だった スーパーに行って そう思った ごはんを作るのが面倒な時とか お弁当やお惣菜を買ったりする 食べたいものを買うようにしている 今日は スナック菓子とかじゃなくて 身体にいいものを 食べよ

やりたくないことをやめて、したいことをすると、豊かさが満ち溢れる

豊かさとは。 お金だけじゃない。 お金だけがあっても、豊かでも幸せでもなんでもない。 おいしいごはん、やりがいのある仕事、 おうちがあるということ、心許せる仲間がいること、 あったかいおふとん...etc 心も、体も、食べ物も、住まいも、暮らしも、仕事も、 全部全部満たされていて、今、本当に幸せ。 デモクラティックスクールでスタッフとして 働いていて、毎日子どもたちと関わり、話し、 この子たちがどんな自分の未来をつくっていくのかを 勝手に想像し、にんまりし、 やり