マガジンのカバー画像

ASOVIVA日記

81
ASOVIVAでのいろんな活動やかかわりを通して考えたことなど。主に自分の学び。活動のようすはインスタにて更新中。https://www.instagram.com/chi_ka…
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

仲間がいるよ。

30代までは研修期間で、 40代から本番ということを聞いて、 よっしゃ、と思った。 だよなぁ、苦しかったんだ本当に。 これからかよ、やってやんぜ、と思った。 最近楽しくてしょうがない。 本当にありがたいこと。 結婚していた当時、一緒に暮らしていたのに すごく寂しかった。そうか、あれが、孤独感。 自分と一緒にいてあげられていなかったんだなぁ。 今は一人暮らしだけど、全然寂しいってならない。 たまに誰かが泊まって、それもまた楽しい。 一人でもギター弾いて、踊って、本読ん

学びってなんだろうか

学びってなんだろう。 ASOVIVAで出版に向けて動き始めている中で、言葉について話し合ったけれど、わたしが全然自分の言葉になっていなくて焦った。 知識をつけること?それだけじゃない気がする。 外部刺激によって内に新たな価値観が生み出されること? 調べてみると、 とあった。 能動的であるということが大切に思った。 ーーーーーー ASOVIVAにはテストも時間割もなく、日々の活動内容は自分で決めます。自分の好きなことに取り組む中で、子どもたちはそれぞれに学んでいきます

春休みと新しい学び

ASOVIVAは一週間の春休みでした。 明日からまた始まります。 休み中は、ゆっくり、自分のしたいことに取り組みました。 畑も、ハーブも、溜まっていた事務仕事も。 余裕があるから取り組めることが やっぱりあるなぁと思うのです。 新しいこともちょこちょこ始めました。 春分の頃から、はじまりのエネルギーを受けとっていて 細胞レベルで生まれ変わっている感覚がありました。 なんやかんやで、毎日誰かに会うことができて嬉しかったな。 zoomでフランスとつながったり。 2日間の講座