マガジンのカバー画像

ASOVIVA日記

81
ASOVIVAでのいろんな活動やかかわりを通して考えたことなど。主に自分の学び。活動のようすはインスタにて更新中。https://www.instagram.com/chi_ka…
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

生産・創作活動と消費活動

YouTubeを観るのも楽しいけれど なんか観尽くした感があるというか 飽きたというか。 買い物も楽しいけれど いつだったか ただ「消費」してるだけだなぁ と空しくなった瞬間があった。 最近「生産活動」「創作活動」という言葉を覚えて なるほどそうか、消費活動とは違う楽しみがあるのだと理解した。 別に消費活動が悪いと言っているわけではなくて。 必要なことだし、その楽しさがあるし、バランスなのだと思う。 料理、アート、服作り、SNS発信、ブログなどなど。 没頭して時間を忘

ASOVIVAに来てからの変化

2020年10月に、大阪府南河内郡河南町にあるNPO法人ASOVIVAと出会い、 同年11月からデモクラティックスクールASOVIVA!のスタッフとなり、 早くも2回目の夏を迎えました。 昨年は引っ越しや離婚でバタバタとしていましたが 今年はようやく落ち着いてきたように思います。 仕事にも慣れてきたのかもしれません。 ASOVIVAに来てからよく思うのは 「幸せだなぁ」 「こんなに幸せで大丈夫かな」 ということ。 30代前半くらいまでは、自分のこと、仕事のこと、パー