【メギド72】心深圏・荒滅の禁盤を配布メギドで遊んできた【第2回・全体公開中】


前回のあらすじ

突如思い立って荒滅の縛りプレイを始めた筆者。霊宝の変更を忘れていたり、ヒドイルールのアシュトレトにうさぎったりしましたが、無事Sランクを取って帰還しました。

縛り条件(第2回)

下記条件で行います。若干調整。

・メイン配布メギドはアスモデウスまで NEW!
・イベント配布メギドは全てOK
・ガチャ産SSRオーブ無し
・常設イベントオーブは全部OK
・ガチャ産R・SRオーブは全部OK
・メインクエストオーブは6章まで NEW!
・霊宝は銀霊宝のみ NEW!

「サルガタナスとBウェパル要らないんちゃう?」ということで無しで挑戦。アスモデウスは使わせてください…クライスが無理ゲーです…パイモンはちょっと様子見で。

霊宝は銀霊宝のみとしました。ラッシュは無しでもいいかな…?ビーンズペーストとマキニスエンジンは外す理由もないので使う方向にしました。まだ作っていない人は始まりの禁盤を周回しましょう!

使用可能メギド一覧

メイン加入キャラ(アスモデウスまで)とイベント加入キャラです

バエル
バルバトス
パイモン
ベレト
モラクス
ブネ
アスモデウス
ガープ
マルコシアス
ウェパル
シャックス
バラム
アンドレアルフス
キマリス
ベリアル
ヒュトギン
ロキ
ジニマル
ブニ
アリオク
カスピエル
バラキエル
ハック
マスティマ
ブリフォー
ネビロス
アガリアレプト
グザファン
ルキフゲス
サタナイル
シャミハザ
プルフラス
ジズ
メルコム
Cアガレス
Bガミジン
Bグシオン
Rシトリー
Rレラジェ
Rボティス
Cイポス
Bベリト
Cフォラス
Bサブナック
Cウヴァル
Bハーゲンティ
Rアロケル
Bカイム
Cオセ
Cオリアス
Rザガン
Bフラウロス
Cキマリス
Bデカラビア
Rセーレ
Rリリム
Bニバス
Bアラストール
Bブニ
Cマルチネ
Cメフィスト

(以上、61キャラ)

お留守番メインクエ加入メギド

6章以降加入のメギドはお留守番としています。

サルガタナス NEW!
Bウェパル NEW!
リヴァイアサン
ガギゾン
ウトゥック
ベルフェゴール
マモン
ルシファー
Bプルソン
Bアムドゥスキアス

使用霊宝セット

ラッシュ

ハートブローチ4

テツマリ4

カウンター

ビーンズペースト4

バースト

タフネスチョーカー3 マキニスエンジン1

攻略開始…!

ステージミッションは「コンサートマスター」を選択。ユグドラシルが踏めたらラッキー、くらいのノリで決めました。

1戦目・死をあやす者(常時チャージ強化)

1戦目は死をあやす者です。コンディションが最初は普通なのでアスモで焼きました。

1 Cマルチネ デューク
2 ジズ レッドウィング
3 アスモデウス ミステリートーチ

最初は実はマルコシアスとマルチネの2人で挑んだのですが、シーナリーを外したマルコシアスの火力が低すぎて5ターン以内に倒せないという事態に…霊宝が変わると火力のラインがかなり変わるので注意が必要ですね。

突風レッドウィングアスモ砲で大体瀕死くらいなので、追加でちょっと殴って終了。

2戦目・アビスガード(毎ターン1回バリア)

2戦目はアビスガードです。女性キャラ縛りだったのでCウヴァルとブリフォーを連れて行きました。間に挟まるバルバトスが嬉しそう。

1 Cウヴァル モグラ・マグラ
2 バルバトス フェルシュング
3 ブリフォー エンキドゥ

チャージ4回だったのでバルバトスの出番です。Cウヴァルでひきつけつつバルバトスで条件達成。あとはブリフォー奥義からスキルを擦ります。バリア条件がちょっと面倒でしたが問題なくクリア。

3戦目・死をあやす者(全ステータス20%UP)

3戦目は死をあやす者です。あやすはコンディションが上がると楽になりますね。

1 ガープ
2 ウェパル
3 キマリス

猛撃を外したウェパルとキマリスが思いのほか弱かったので、ガープにかばってもらうことに。ギリギリ10000ダメージ以内でクリアできました。

4戦目・ユグドラシル(劣化フォトン発生)

4戦目はユグドラシルです。地形は完全に忘れていました…

2 Bニバス 水獣ソーサラー
3 サタナイル ソプラノキティ
3 Bデカラビア 水獣ソーサラー

地形役でジズを連れて行けばよかったですね。コンサートマスターを稼げそうで完全に浮かれていました。5T目のリザーブできれいにクリア。A評価にて。サタナイルワントップはさすがに無霊宝だと厳しいかな…?

5戦目・ゴウケツ(チャージフォトン無し)

5戦目はゴウケツです。姉御!出番ですぜ!

1 Rアロケル 炎竜人
2 Bアラストール メイジマーマン
3 ブネ クリス・マウス
4 Cオリアス ホーリーフェイク

ラッシュ2体と地形なのでブネとCオリアスを。アタッカーはRアロケルにしてみました。ブネにエピックが無い場合、取り巻きはスキル2発です。取り巻きを初手で処理してアロケルで削ります。3T目にアロケル&ブネの剛堅スキルで削り切って勝利。

6戦目・ルゥルゥ(毎ターンゲージ+1)

6戦目はルゥルゥです。コンディションがいい時にサクッと倒したい相手。

1 シャックス ケラヴノス
2 バエル ガオケレナ
3 アガリアレプト 水獣ソーサラー
4 ロキ デューク
5 ブニ ケラヴノス

3T目にバエル砲で倒せたらいいなー、と思っていたのですが、2T目に取り巻きにスキルを使われたため、バエルの覚醒スキルで削りました。アガリアレプトはやっぱりイービルアイの方がいいかな…ロキ枠をBデカラビアとかにした方が良かったかも。ルゥルゥのバエルワンパンは火力霊宝無しだと結構ギリなので、保険でシャックス辺りも殴っとくといいかも。

7戦目・ユグドラシル(ペインフォトン発生)

7戦目はユグドラシルです。再度サタナイルPTで。

2 Bデカラビア 水獣ソーサラー
3 サタナイル ヴァジュラ
4 Bニバス 水獣ソーサラー

4戦目と一緒です。ここでコンサートマスターを達成できてラッキーでした。

8戦目・ドラゴニュート(毎ターン点穴+30)

8戦目はドラゴニュートです。Rレラジェで。

1 Rアロケル マジックラット
2 Bアラストール メイジマーマン
3 Rレラジェ 舞扇ピーター
4 Cオリアス ホーリーフェイク
5 ハック サタニックリブラ

Rレラジェのスキルが悪魔特効なのですが、自分は無霊宝のRレラジェの火力を全く信用していません!!というわけでRアロケルのコロッセオ&マジックラットで火力補助。サポートがあればそこそこ行けますね。無事勝利。

9戦目・ケラヴノス(毎ターンHP30%回復)

9戦目はケラヴノスです。またオーブ無しケラヴノスですか…もちろんルールは無視してオーブはつけます。

1 Rマルバス マジックラット
2 プルフラス マモルフィ
3 ベリアル マジックラット
5 バルバトス 槍の幻獣体ブニ

Rマルバスで点穴を貯めて3人で殴って終了です。余ったゲージはバルバトスに回してプルフラスを回復。特に問題なく勝利。新生Rマルバス、強いですね~。

10戦目・ルゥルゥ(被ダメージ30%UP)

10戦目はルゥルゥです。ラッシュ2体、どうしようかな…

1 ガープ デューク
2 ネビロス コボルト
3 シャミハザ 青竜号
4 Rリリム マジックラット
5 シャックス ケラヴノス

殻開けはシャミハザとシャックスで楽々。

2T目にチャージが出るかがお祈りでしたが無事出てくれてラッキーでした。2T目の時点でシャミハザは青竜号を使っておきます。

3T目に殻が空いたらシャミハザ強化アタック、シャックススキル、ネビロス強化覚醒スキルできれいにルゥルゥを倒せました。その後覚醒スキルのカウントを稼いで無事勝利。

11戦目・セーバーグランド(HP不可視)

11戦目はセーバーグランドです。いつものやつで。

1 Cウヴァル 盾の幻獣体ブニ
2 Cアガレス オーク剛腕投石兵
3 Cイポス デューク
4 Rセーレ ミミック
5 Cマルチネ ゴルゴン

前回と同じ。特に問題なく勝利。もうちょっと早いやつもありそうなんですけどね。火力霊宝が弱いとどうしてもターン数はそこそこかかってしまいますね。

12戦目・ドラゴニュート(毎ターンゲージ+10)

12戦目はドラゴニュートです。奥義なら楽勝なんですけど覚醒スキル3…しかもオーブ無し…むむむ…

1 Bベリト
2 アスモデウス
3 Rザガン
4 Bアラストール
5 ブリフォー

さすがに何回かやり直しました。2T目にアタック1、スキル3が必要なので…

1T目にブリフォーでコロッセオにしておいて、2T目はブリフォーとザガンとベリトにスキル、アラストールにアタックでOK。アラストール奥義で取り巻きは若干体力が残りますが、浸食で倒れてくれます。

13戦目・死をあやす者(全て劣化フォトン)

13戦目は死をあやす者です。面白い条件だったのでBハーゲンティを使ってみました。

2 ジズ クラウンブラブナ
3 Bハーゲンティ キャスパリーグ

劣化フォトン条件だとお互い全然ゲージが貯まりません。あと今回はターン制限や10000ダメージ以内といった条件が無かったので長期戦OKでした。そこでBハーゲンティにスキルを積みまくる戦法を採用。

こういったステージテーマならではの戦法が取れるのは楽しいですよね~。

14戦目・ベインチェイサー(素早さ50%UP)

14戦目はベインチェイサーです。この時点で楽な敵が結構残っていたので、かなり気楽でした。

1 アンドレアルフス リリィキャット
3 Rアロケル エクスプローラー

アンドレアルフスにスキル、アロケルにアタックを積みまくるだけです。特に問題なく勝利。

Rアロケル、あんまり取沙汰されないですけど配布の前衛アタッカーの中では結構強い方なんですよねー。心深圏とか星間の塔では全然活躍できる強さなので、よろしければ皆さん使ってみてください。

15戦目・クライス(素早さ0)

15戦目はクライスです。縛り無しだと割りと好きな敵なんですけど、縛りプレイだと…

1 アスモデウス ミステリートーチ
2 ガープ サタニックリブラ
3 モラクス キャスパリーグ
4 Rリリム マジックラット
5 Bサブナック キャスパリーグ

配布縛りだとかなりしんどい敵です。基本的にアスモアタックとモラクススキルで殴るだけなんですけどね。クライスは絡め手がほとんど効かない敵で、基本的に単純なキャラスペックでの殴り合いになります。

霊宝無しだとどうしても配布キャラは火力や耐久、回転率等で見劣りしてしまうんですよね。1回は倒しとこう、と思って踏みましたが今後は出来るだけ避ける方向です。

ここで無事Sランク達成。よいステージミッションが引けると早くていいですね!

激戦を終えて…

15戦で4900ポイントを超えたため、ゴールしました。

2回目の感想としては

・戦闘時間より霊宝のつけ外しのほうが時間かかった
・火力霊宝って偉大だなー
・耐久面はビーンズペーストとマキニスエンジンで食っていけそう

といった感じでした。クイックシルバーがいなくてラッキーでしたね。その分クライスがてんこ盛りでしたけど。もちろんスルーです。

今回パイモンは使わずに済みました。次回は外してみようかな…?

次回は霊宝無しで挑んでみようかと思います。専用霊宝は許してね!

次回記事、UPしました。下記リンクよりどうぞ

ここから先は

0字

スタンダードプラン

¥100 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

よろしくお願いします。