【メギド72】心深圏・荒滅の禁盤を配布メギドで遊んできた【第1回・全体公開中】


心深圏・荒滅の禁盤で遊ぶ

心深圏の各種記事を書いてきましたが、「初心者の方が最初に欲しいのってブネにエピックなんじゃ…?」と気づいてしまいました。

依然の記事は配布攻略は載せていたものの、どちらかというとガチモンが周回を安定化するためのものでした。

「縛りを設けて実際に回ってみるか…」と思い立ち、忘備録がてら記事にしてみることにしました。

縛り条件(第1回)

下記条件でやってみました。

・メイン配布メギドはサルガタナスまで
・イベント配布メギドは全てOK
・ガチャ産SSRオーブ無し
・常設イベントオーブは全部OK
・ガチャ産R・SRオーブは全部OK
・メインクエストオーブは7~8章辺りまで

常設イベントメギドオンリー・不死者無しだとかなり厳しいのでそこはご了承を…不死者が全く育ってない、銀霊宝も全然ない、という方はまずは始まりの禁盤を回って体勢を整えましょう。

ガープ・ブネ・モラクス・バエル・ベレト・ベリアル辺りは毎日無料分で捕獲素材を確保しつつ、始まりの禁盤とメインクエストを回れば仕上がると思います。メインクエストは低減期間をうまく活用しましょう。

パイモン、アスモデウス、Bウェパル、サルガタナスは別枠での育成が必要で、場合によってはリストから外すかも…?

霊宝は今回ガチ霊宝をつけたままで回ってしまいました(全キャラ金霊宝ついてるので外すの大変…)。次回以降は銀霊宝縛りにしてみようかなー、と思っています。

使用可能メギド一覧

メイン加入キャラ(サルガタナスまで)とイベント加入キャラです

バエル
バルバトス
パイモン
ベレト
モラクス
ブネ
アスモデウス
ガープ
マルコシアス
ウェパル
シャックス
バラム
アンドレアルフス
キマリス
ベリアル
ヒュトギン
ロキ
ジニマル
ブニ
アリオク
カスピエル
バラキエル
ハック
マスティマ
ブリフォー
ネビロス
アガリアレプト
グザファン
ルキフゲス
サルガタナス
サタナイル
シャミハザ
プルフラス
ジズ
メルコム
Cアガレス
Bガミジン
Bグシオン
Rシトリー
Rレラジェ
Rボティス
Cイポス
Bベリト
Cフォラス
Bウェパル
Bサブナック
Cウヴァル
Bハーゲンティ
Rアロケル
Bカイム
Cオセ
Cオリアス
Rザガン
Bフラウロス
Cキマリス
Bデカラビア
Rセーレ
Rリリム
Bニバス
Bアラストール
Bブニ
Cマルチネ
Cメフィスト

(以上、63キャラ)

お留守番メインクエ加入メギド

7章以降のメギドはお留守番としています。いなくても基本大丈夫なのですが、リヴァイアサンはいないとケツアルコァトルが厳しめです

リヴァイアサン
ガギゾン
ウトゥック
ベルフェゴール
マモン
ルシファー
Bプルソン
Bアムドゥスキアス

攻略開始…!

ステージミッションはろくなものが無かったため、「チェインマスター」を選択。試走なので達成はあまり考えていませんでした。

1戦目・ベインチェイサー(劣化フォトン発生)

1戦目はベインチェイサーです。ラッシュ2名で覚醒スキル3回だったので、Rマルバスで稼いで点穴で倒す構成にしました。

1 Rレラジェ ソードマスター
3 Rマルバス 月夜の狂獣

適当に毒耐性オーブをつけ、Rマルバス覚醒スキル連打で点穴を貯めます。あとは3回小突いて終了。Rマルバス、かなり使いやすくなりました。レラジェに一心、マルバスにラメールの筒を持たせていたので、次回やる時はハートブローチ辺りにしてみようかと思います。Rシトリー辺りを入れてもよさそう。

2戦目・死をあやす者(毎ターン1回バリア)

2戦目は死をあやす者です。特にキャラ縛りは無かったので全員生存のためにCマルチネワントップで

2 Cマルチネ 古の狂竜
3 グザファン 漆黒の暗殺者

Cマルチネに剛堅とグザファンに猛撃をつけていました。特に問題なく撃破。グザファン&漆黒の暗殺者は「特攻7回」条件の際に活躍します。スキル2個でOK。

3戦目・ゴウケツ(毎ターン点穴+30)

3戦目はゴウケツです。祖メギド縛りだったのでブネとパイモンで。

1 Bアラストール メイジマーマン
2 Rリリム パトロンデビル
3 ブネ クリス・マウス
5 パイモン 炎竜人

Bアラストールで暗闇をいれて殴るだけ。ブネはエピック、パイモンはシーナリー。パイモンを外す場合代用案はウェパルかRアロケルかな…?真ならシャミハザでいいんですけどね。祖の速攻型前衛アタッカーは配布だと意外と少なめかも。持ってる方はオセでもゼパルでもウァレフォルでもお好きなやつで。

4戦目・死をあやす者(チャージフォトン無し)

4戦目は死をあやす者です。バースト無しの地形あり、オーブ使用禁止なのでCオリアスで

1 アンドレアルフス マジックラット
2 Cオリアス ゴルゴン
3 キマリス マンイーター

オーブ使用禁止なのに使う気マンマンのオーブをつけて行ってしまいました…Cアンドレアルフススキルでフォトン破壊、余ったフォトンをキマリスに積んで適当に殴って終了です。

5戦目・ケラヴノス(毎ターンゲージ+1)

5戦目はケラヴノスです。配布縛りでのオーブ装備不可は無理ゲーなので無視しました。絶好調ベリアルPTとかでとっても運が良ければワンチャン…やりたくない…

2 アリオク 槍の幻獣体ブニ
3 プルフラス マジックラット

結構ギリギリでした。テツマリ無しだとかなり苦しいです。全人類作りましょう。相方のアリオクは誰でもOKですが、基本ヒーラー推奨です。次回はバルバトスでいいかな。チャージフォトン4回条件がどれだけ残ってるかでバルバトスを切るか切らないか判断するといいかも。

6戦目・死をあやす者(ペインフォトン発生)

6戦目は死をあやす者です。今回多いなー。バリア条件だったのでRボティスを連れて行きました

1 Rボティス エンキドゥ
2 Cマルチネ 古の狂竜
3 グザファン 漆黒の暗殺者

スキルがあまり出ずめんどくさかったです。マルチネに剛堅を付けていたのでバリアは2回で済みました。カミハカリを縛っているので地味にバリア条件はめんどくさいです。枚数を増やしてホーリーフェイクとかでいいんですけど、Cマルチネ型は枚数を増やすと即死耐性が薄くなるのが難点。できれば2名で行きたい。エンキドゥをグザファンに持たせる手もあったのですが、5ターン以内がギリなので見送り。

7戦目・ユグドラシル(全て劣化フォトン)

7戦目はユグドラシルです。バースト要求だったのでサタナイルPTで

2 Bデカラビア 水獣ソーサラー
3 サタナイル ヴァジュラ
4 Bニバス 水獣ソーサラー

サタナイルに耐久&回復霊宝ガチ積みだったので楽でした。無い場合はソプラノキティとかで頑張る感じかな…サタナイルリザーブを維持しつつたまに奥義狙い、という感じで。劣化フォトン環境は敵火力が低いし、ユグドラシル奥義を食らっても全滅しないので相性はいいかもですね。

8戦目・ドラゴニュート(毎ターンHP30%回復)

8戦目はドラゴニュートです。毎ターン回復でワンパンが必要だったのでアスモデウスで

1 ガープ クストス
2 ジズ 水獣ソーサラー
3 アスモデウス メローフロー
4 Cメフィスト ホーリーフェイク
5 Bアラストール 水獣ソーサラー

ゴウケツとドラゴニュートは姉御の出番ですね。最近実装されたアンダカさんをお持ちならそれでも良さそう。アスモ砲の準備が完了したターンにアタック無しとかいうお仕置きを食らって、元気が一番を漏らしました。A評価なのでまあOK。メローフローを使っちゃったのですがダメージ余裕だったので多分他のオーブでも大丈夫です。

9戦目・クイックシルバー(特殊フォトン発生)

9戦目はクイックシルバーです。運ゲーなので正直あまり好きではない敵。踏みたくないです…

1 ブニ アザゼル幻獣体
2 Cキマリス レゼルボア
3 Cメフィスト ホーリーフェイク
4 マスティマ ホーリーフェイク
5 グザファン シルヴェステ

スキル強化2回を適当にシルヴェステで踏み倒しつつ、ネクロCキマリス砲で本体ワンパン。

強化スキルは沸いてくれたので達成しやすかったです。ラッキー。

しかし特効7回が厳しい…クイックシルバーとメチャクチャ相性が悪いバトルルールだと思います。10000万ダメージよりはマシですけど。Rアモン辺りで砲台ワンパンとかなら行けるかな。本体ワンパン戦法だと厳しめ。今回はスルー。

10戦目・アビスガード(被ダメージ30%UP)

10戦目はアビスガードです。オーブ無しが来ましたがアビスガードなら全然OK。

1 マルコシアス
2 Cマルチネ
3 Cオリアス

地形条件があったのでCオリアスで。Cマルチネに剛堅があったのでワントップは楽でした。回復が一枚いればもっと楽かも。マルコシアスの容量低下が入るのでそれを維持しつつ殴ってればOK。

11戦目・ルゥルゥ(全ステータス20%UP)

11戦目はルゥルゥです。タンク無しで挑戦

1 シャックス ケラヴノス
2 ヒュトギン キャスパリーグ
3 シャミハザ ケラヴノス
4 Rリリム マジックラット
5 ハック 青竜号

シャミハザパンチにて。轟雷が付いていたので取り巻きを高速処理出来ました。ただ被弾が多く最後にシャミハザが落ちてしまい、シャックスでルゥルゥ処理。

ルゥルゥ戦はできればタンクを吐きたいんですけど、本縛りだとタンク2枚しか使えないんですよね…このゲームがタンクの頭数が重要なゲームだと改めて思わされました。

12戦目・ベインチェイサー(攻撃力50%UP)

12戦目はベインチェイサーです。攻撃力50%UPで回復禁止。やるかやられるか…!

1 Rセーレ エンキドゥ
2 Rザガン リャナンシィ
3 パイモン リャナンシィ

ブリフォーとかでも多分行けますが、強化アタック2回達成のためにこの形に。1T目にセーレ奥義とRザガンゲージ貯め。2T目にRザガン覚醒スキル>奥義で。攻撃が痛い…!パイモンがちょっと逝きかけました。

13戦目・セーバーグランド(HP不可視)

13戦目はセーバーグランドです。この辺でいっとこうかな、と思い立ったので

1 Cウヴァル 盾の幻獣体ブニ
2 Cアガレス オーク剛腕投石兵
3 Cイポス デューク
4 Rセーレ ミミック
5 Cマルチネ ゴルゴン

Rセーレ奥義とCマルチネ奥義でカッチカチにするやつです。2T目辺りにCアガレスをバーサーク化できると〇。特に問題なく撃破。思いのほかRセーレとCマルチネの出番が多かったので(タンクが少ないから代用枠で使う)、コンディションの様子をみて早めに行った方がいいかもです。

※既にこの時点でAランクでした。これからエピックを集める方はAランク周回を強く推奨しておきます。正直Sランクは要求するポイント数が多すぎかなと。嫌なとこは避けて緩ーくAランクの方が精神衛生上よいかと思います。

14戦目・ユグドラシル(常時チャージ強化)

14戦目はユグドラシルです。この時点でステージミッションを達成する見込みは全然なく、「Sランク遠すぎでしょ…Aランク行ってるしもう辞めたい…」と思いながらやってました。

1 Bハーゲンティ キャスパリーグ
3 Cオセ ホーリーフェイク

バフをかけたCオセにゃんで殴りまくって終了です。終盤オセにゃんのHPがヤバかったので保険で持って行ったキャスパリーグを切りました。A評価でクリア。Bハーゲンティ枠はヒーラーの方がいいんですけど、配布ヒーラーの質が低いのでつらい…バルバトスは勝手に協奏にしちゃうし…ほんのりチェインを稼ぎましたが、ユグドラシル討伐時点で「これ無理だな」と諦めました。

15戦目・アシュトレト(防御力50%UP)

15戦目はアシュトレトです。バラムが使えるのでおやつです。

1 ハック ゴルゴン
2 Rリリム いたちブラスター
3 バラム アッキピテル
4 Bデカラビア 水獣ソーサラー

バラム覚醒スキル>アタック強化奥義連射です。特に言うことなし。ゴルゴンは使わなかったのでデュークでも良かったかも。結構HPがギリでした。

16戦目・ドラゴニュート(毎ターンゲージ+10)

16戦目はドラゴニュートです。このマス、2T目にやりたい放題できるので好きなんですよね

1 Bアラストール メイジマーマン
2 マルコシアス エクイテスオーク
3 ベレト サタニックリブラ

1T目は暗闇をまきつつマルコシアスでドラゴニュートをちょい削り。2T目にベレト奥義からBアラストール奥義>チェインマルコシアス奥義で〆…の予定だったんですけどアラストール奥義の火力が足りずに取り巻きが残ってちょっと焦りました(浸食で倒せました)

17戦目・ドラゴニュート(素早さ0)

17戦目はドラゴニュートです。連戦。

1 Bブニ メイジマーマン
2 Rセーレ エクスプローラー
3 Bサブナック 追放執行人
4 Bアラストール メイジマーマン

Bサブナック奥義でどうにかならないかな…と思っていってきました。Bサブナックの霊宝がガチガチでようやくギリギリワンパンだったので、正直あまりオススメ出来なさそう…カウンター禁止じゃなければアスモ砲だったんですけどね。次回はRレラジェで挑んでみる予定です。

18戦目・アシュトレト(全ステータス50%UP)

18戦目はアシュトレトです。ひどいバトルルールで思わずうさぎになりました。

1 Bサブナック
2 ベリアル
3 Bデカラビア
4 Rマルバス
5 Bグシオン

スクショ取り忘れてたので取り直したのですが、実際はBサブナックのコンディションは普通でした

Bデカラビアでネクロ化し、自動蘇生をサブナックに付与してひたすら耐えます。塔の31Fを思い出させる光景でした…Rマルバスの覚醒スキルを連打してバトルルール達成、後はベリアルの固定砲台で。覚醒スキルでの発動とか数えるほどしかしたことないです…

ベリアルは一心を付けていましたが無くても行けるかな?次回があったら試してみます。二度と踏みたくはないですけど…

激戦を終えて…

18戦で4900ポイントを超えたため、ゴールしました。
久々に回ってみた感想ですが

・タンクが少なくてしんどい
・ステージミッション達成しないとSはしんどい
・組み替えるのがめんどくさいので、周回にはちょっと不向き
・Aランクまでなら達成しやすいので全然回ってもいいかもしれない

といった感じでした。自由度が高い敵は楽しみながらやれるんですけど、ルゥルゥとかクイックシルバー辺りのギミック性が強いボスはやりたくないなって思っちゃいますね。なんでこんなの入れたの…

使用キャラですが、比較的満遍なく使用したかなという感じです。余りボムが刺さらないのでBウェパルとBフラウロスは要らないかも。リヴァイアサンが使えれば話は違ってきますが。範囲狂炎がいないのでアシュトレトやユグドラシルの選択肢がちょっと狭いかな、とは感じました。

今回は使いませんでしたがルゥルゥ戦でカウンターが使えない場合を考慮するとバエルは必要かなと。パイモンはパスできそうですけど、いると便利なので難しいところ。アスモも烈火達成やワンパンが必要なところで非常に楽なのでやっぱりいた方がいいなーと思いました。ベリアル・バラムも要りますし、ベレトはドリブルがうまい。

次回は霊宝を銀霊宝にして再チャレンジする予定です。

次回記事、UPしました。下記リンクよりどうぞ

オススメ記事

今回は縛りプレイで遊びましたが、ジズクロを持っている方は上記の記事が非常にオススメです。ちょっと頑張って周回すればRジズとブネの分くらいはすぐにエピックが集まっちゃいます!やったね!

RジズとRクロケルをお持ちでない…そこのあなた、来月12月は6周年で指名チケットが販売されます。誰でも3K*2でジズクロが呼べちまうんだ…!

課金ポイントとして超オススメですのでよろしければ。


ここから先は

0字

スタンダードプラン

¥100 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

よろしくお願いします。