非常食どうしていますか?

今日1月17日は阪神淡路大震災があった日ですね。
今月には令和6年能登半島地震がありました。他人事ではなく、自分の住む地域にも起こりうることとして、出来る備えをしていきましょう。

今日は非常食についてお話していきます。
非常食といえば、3年や5年保存などの長期保存食を思い浮かべます。
お菓子やパン、ごはんなど様々なものがあり、おいしいものがたくさんあります。しかし、長期保管だからこそ賞味期限を忘れ期限が切れていたなんてことも…また、非常時が長期化した場合や小さなお子さんがいる場合は長期保存食だけではなく、日頃から食べなれているものも準備していきたいですね。
「ローリングストック」を知っていますか?
「ローリングストック」とは、普段の食品を少し多めに買い置きしておき、賞味期限を考えて古いものから消費し、消費した分を買い足すことで、常に一定量の食品が家庭で備蓄されている状態を保つための方法です。
普段食べているものがなくなったら買い足していくので、賞味期限が切れる前に使いきれることも良い点ですね。普段の食材から非常食を揃えていきましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?