見出し画像

WAVE

中学か高校の時にガソリンスタンドで
アルバイトをして近所の楽器屋で買って
暫く使ってましたが、いつからか夏は
40度は下らない屋根裏に放り込んで
10年ほどそのままでした。

友人とキャンプに行くようになって
多少傷ついても構わないギターが欲しいな
と、思っている所へ「そういえば」と
忘却の彼方から閃きがありました。
屋根裏に上がりギターケースに入った
アイツを引っ張り出し、新しい弦を
セットしました。

仲間はギブソンやマーチンといった高価な
楽器をキャンプに持って来てました。
何度かキャンプに行くうちにあることに
気が付きました。私の18,000円(FG-の下の
数字は値段だそうです)のギターが出す音が、
居並ぶ綺羅星達を凌駕し、圧倒しているんです。

ネットで「赤ラベル」と呼ばれるギターが
あって、プレミアがついて売買されていると
知ったのは随分後のことです。

曲名: 「ウェーブ」(Vou te contar)
作曲: Antonio Carlos Jobim

とは言っても、キャンプ場の野外で
掻き鳴らした場合の比較であって
静かな室内で聞き比べれば音色
や各弦の音のバランス等、30万
40万のギターと比較するのは酷です。
でも野太い音は間違いありません。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?