見出し画像

20240615

誰も教えてないのに、いつの間にかうがいができるようになった子

ブクブク〜もまだなのに、なぜかガラガラ〜ができてびっくりしたよ
飲むために渡していたからいいものの、そのまま呑み込んでいたのにも驚いた

乾杯だいすきボーイ
家族に限らず、近くにいるひとに自らコップを近づけて鳴らそうとするのは、彼の持ち前の陽気さがよく顕れる場面だ

先ほどのうがいののち、空になったグラスを見つめて『か(ん)ぱーい』とつぶやいていたのをわたしは見逃さなかったぞ
なんなら偶然にも動画を撮っていた最中で、結果いい記録になったね

人見知り、場所見知りしないのは前々から
相手が顔見知りでなかったとしても、たとえば一時預かりのときにいっしょだった同年代のお友だちだろうが、電車で隣り合わせた初老の男性やご婦人だろうが、誰であろうと別れ際にハイタッチを求めて『ばいばーい』とあいさつをする

おのずからコミュニケーションをとろうとする姿勢は、周りや世界に対してひらかれている(オープンマインドとも言えるかな)、そして信頼をあずけている証のように映る

素直に、無垢であれるというのは、周りや世界が彼を受け容れてくれているからこそ
彼の天性の資質を歓びでもって迎え入れてもらえるのは、ほんとうにありがたいことだ
内なるひかりがしかと放たれると、まっすぐに相手に届くものなのだなぁと感動している

気に留め、目を通していただきありがとうございます 記事から得たエネルギーを、なにかしらの糧としていただけたらうれしいです もしよろしかったら、お気持ちに応じたサポートとしてお返しいただけたらしあわせに思います さらなる活動の原動力としてめぐらせてもらいますね